週刊少年ジャンプ 2019年19号 感想
ぼくたちは勉強ができない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/43/a8f7e690db6bc24d1fff835713c58c5b.png)
ちっちゃい桐須先生、可愛過ぎる。
Dr.STONE
科学船ペルセウスが完成し、これから科学王国は二手に分かれる。
一つは石化の謎を解く「世界冒険チーム」、もう一つは本土に残る「人類発展チーム」。
大樹や杠は居残り組かと思ったけど、メインキャラは大半が船に乗るみたいだね。
それにしても、まさか氷月とほむらまで連れて行くとは思わなかった。
また、銀狼は恐怖から乗船を拒否したものの、いざ船が出港すると海に飛び込んだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/40/6d21bb524da3f00adf130eb79ed33f3f.png)
おお、ナランチャ!!
……と思ったら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e1/f0a08e7234fa7a4fc3e2d6ba27ac6582.png)
お前、ナランチャに謝れ!!(笑)
南記者の「一味違うのね」はトリッシュのパロか。
先日、アニメで観たばかりなのでタイムリーだ。
だが、そのゲスい思惑に反し、銀狼はソナーで発見されてしまう。
大樹に引き上げられて引っ込みが付かなくなってしまい、銀狼も泣く泣く冒険チームの一員に。
千空も含めて全員がその行動に騙された結果、銀狼の株は爆上げしたが。
科学船ペルセウスの最初の目的地は宇宙船ソユーズの眠る島。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ac/4aa3eae47e13c5ad9e61c6e5082147f8.png)
千空の言う「神アイテム」って、何だろうね?
本作も今回で100話目。
その100話目のサブタイトルは「はじまりの百物語」。
火ノ丸相撲
刃皇対三日月宗近。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/07/e7c9c4604b31ba698163e5f5f27981d9.png)
流石に勝てはしなかったけど、三日月も強くなったなぁ。
相手が横綱・刃皇相手でも、廻しは取らせなかったみたいだし。
そして、その原動力が「鬼丸に格好良い所を見せたい」というのが良いね。
12日目、鬼丸国綱対三日月宗近。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ec/177e1b039a8a7ba7021755a05606adad.png)
三日月には鬼丸がこんなに大きく見えているのか。
言われてみれば、確かに三日月は大事な試合で鬼丸に勝った事がないからなぁ。
さて、このライバル対決、果たしてどういった結果となるのか?
駿海さんのセリフからすると、意外と一方的な相撲になる可能性も?
ところで、駿海さん、余命幾許も無いハズなのにお元気そうですね。
最後の西遊記
あ~、やっぱり、記憶は消されちゃうのか。
そして、このタイミングでサイが乗り込んで来るとは思わなかったな。
チェンソーマン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a6/58b6d27b7f4c99949654363308335301.png)
今回の敵は「永遠」の悪魔だったのか。
デビルハンターが豆腐メンタルなのではなく、この悪魔に恐怖を増幅させる力があるみたいだね。
どうしてデンジを狙うのかは不明だけど、「永遠」と「チェンソー」は相性良さげ。
食戟のソーマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e8/984237b657fcf4e525bf7cd522ecd660.png)
え~と、才波城一郎が雲隠れしたって、いつの情報?
第1話の時点で、もうマンハッタンの有名ホテルでシェフやってたじゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/10/c5355d555e9396adaa4a8931e4af6406.png)
「そんな事もできるのか!!」って、僕には調理器具を持ち替えただけにしか……。
異能とやらを考慮しても、最初に持った2本の包丁限定だったら、糞能力過ぎる(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/14/b59ec4d318e4f107ee7d0a36aaec4ae1.png)
朝陽が急に主人公化したのはちょっと笑った。
ne0;lation
序盤にこういう話をしておけば、もっと主人公に好感が得られただろうに。
ぼくたちは勉強ができない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/43/a8f7e690db6bc24d1fff835713c58c5b.png)
ちっちゃい桐須先生、可愛過ぎる。
Dr.STONE
科学船ペルセウスが完成し、これから科学王国は二手に分かれる。
一つは石化の謎を解く「世界冒険チーム」、もう一つは本土に残る「人類発展チーム」。
大樹や杠は居残り組かと思ったけど、メインキャラは大半が船に乗るみたいだね。
それにしても、まさか氷月とほむらまで連れて行くとは思わなかった。
また、銀狼は恐怖から乗船を拒否したものの、いざ船が出港すると海に飛び込んだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/40/6d21bb524da3f00adf130eb79ed33f3f.png)
おお、ナランチャ!!
……と思ったら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e1/f0a08e7234fa7a4fc3e2d6ba27ac6582.png)
お前、ナランチャに謝れ!!(笑)
南記者の「一味違うのね」はトリッシュのパロか。
先日、アニメで観たばかりなのでタイムリーだ。
だが、そのゲスい思惑に反し、銀狼はソナーで発見されてしまう。
大樹に引き上げられて引っ込みが付かなくなってしまい、銀狼も泣く泣く冒険チームの一員に。
千空も含めて全員がその行動に騙された結果、銀狼の株は爆上げしたが。
科学船ペルセウスの最初の目的地は宇宙船ソユーズの眠る島。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ac/4aa3eae47e13c5ad9e61c6e5082147f8.png)
千空の言う「神アイテム」って、何だろうね?
本作も今回で100話目。
その100話目のサブタイトルは「はじまりの百物語」。
火ノ丸相撲
刃皇対三日月宗近。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/07/e7c9c4604b31ba698163e5f5f27981d9.png)
流石に勝てはしなかったけど、三日月も強くなったなぁ。
相手が横綱・刃皇相手でも、廻しは取らせなかったみたいだし。
そして、その原動力が「鬼丸に格好良い所を見せたい」というのが良いね。
12日目、鬼丸国綱対三日月宗近。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ec/177e1b039a8a7ba7021755a05606adad.png)
三日月には鬼丸がこんなに大きく見えているのか。
言われてみれば、確かに三日月は大事な試合で鬼丸に勝った事がないからなぁ。
さて、このライバル対決、果たしてどういった結果となるのか?
駿海さんのセリフからすると、意外と一方的な相撲になる可能性も?
ところで、駿海さん、余命幾許も無いハズなのにお元気そうですね。
最後の西遊記
あ~、やっぱり、記憶は消されちゃうのか。
そして、このタイミングでサイが乗り込んで来るとは思わなかったな。
チェンソーマン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a6/58b6d27b7f4c99949654363308335301.png)
今回の敵は「永遠」の悪魔だったのか。
デビルハンターが豆腐メンタルなのではなく、この悪魔に恐怖を増幅させる力があるみたいだね。
どうしてデンジを狙うのかは不明だけど、「永遠」と「チェンソー」は相性良さげ。
食戟のソーマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e8/984237b657fcf4e525bf7cd522ecd660.png)
え~と、才波城一郎が雲隠れしたって、いつの情報?
第1話の時点で、もうマンハッタンの有名ホテルでシェフやってたじゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/10/c5355d555e9396adaa4a8931e4af6406.png)
「そんな事もできるのか!!」って、僕には調理器具を持ち替えただけにしか……。
異能とやらを考慮しても、最初に持った2本の包丁限定だったら、糞能力過ぎる(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/14/b59ec4d318e4f107ee7d0a36aaec4ae1.png)
朝陽が急に主人公化したのはちょっと笑った。
ne0;lation
序盤にこういう話をしておけば、もっと主人公に好感が得られただろうに。
考えると途端に謝れとしか考えられなくなる