へぶつい (Heavenly Twins)

鬼ヅモ同好会ホームページ 支部

咲 -Saki- 感想

2013-01-04 20:45:00 | 咲-Saki-
第107局 開始




 あけましてのどっち可愛い。




 新年の開始と共に、準決勝第2試合先鋒戦開始スタート



 この準決勝でも、起家を務めるのはやはりタコス。
 続いて南家から、席順は、姫松高校・上重漫、臨海女子・辻垣内智葉、有珠山高校2年・本内もとうち成香なるかとなった。

 注目の有珠山高校の先鋒は2年生か。
 「成香」なんて、何だか麻雀よりも、将棋を思わせる名前だね。
 いや、龍門渕高校にも、「杉乃歩」がいるけどさ。




 東1局  親:タコス  ドラ:

 普段は門前主体のタコスだが、この準決勝では珍しく最初から喰い仕掛けていった。

   ドラ

 ここから、2巡目にを鳴いたと思ったら、



 自分のツモ番を待たずして、上家の有珠山・成香が切ったを直撃。
 親の中ドラドラは5800点。

 成香はここからは仕掛けないそうだが、僕は良形3飜なら子でもノータイムで鳴いちゃうなぁ。
 まぁ、ドラを鳴いての聴牌も取れる形だから、ちょっと勿体無いという気持ちも分かるけど。




 東1局1本場  親:タコス  ドラ:

 2回戦では、最初の東1局で、一時タコスに48600点差を付けられた漫ちゃん。
 そのため、漫ちゃんは、末原さんやプロからタコス対策のアドバイスを授かって来た様だ。

 しかし、タコスはこの局も早々に仕掛け、その2回戦とは異なる打ち筋に漫ちゃんは動揺する。



 スタイルがちゃう…
 どうやって対応すればええねん…



 話が違いますやん 末原先輩!

 う~ん、姫松は2回戦に続いて、またしても対応型の脆さが先に出ちゃったなぁ。
 まぁ、こればっかりは、一長一短ある事だから、仕方ないけどさ。


 結局、この1本場は、警戒したガイトさんと成香がオリ、タコスが早々にツモ和了り。



 タンヤオ赤1で1000オールの1本場は1100オール。
 今度も456の三色を捨てており、今までのタコスと比べると勿体無く見える和了り。
 速度を上げるために火力を犠牲にしたタコスを見て、成香は攻めに転じる事を考え始めていた。


 しかし、このタコスの鳴きは、決して付け焼き刃ではないらしい。
 それどころか、合宿では鳴きの修行をしておきながら、部長の入れ知恵でこれまでは隠していた様だ。

「ここに山を築く」



「今度こそ
 誰にも賽は振らせない……!!」

 2回戦では失敗に終わった、タコスの東1局終了宣言。
 それをタコスが再び口にしたところで次回に続く。

 衣のアドバイス通り、今度こそタコスは親番1回で10万点を削り切る事が出来るのか?
 もしそんな事が出来るんやったら、インターハイ史上最強クラスの怪物やないか…!?


 何だか、2回戦とデジャヴる出だしの準決勝先鋒戦。
 次回掲載は、次の1月18日発売号。


 しかし、個人戦3位のガイトさんも、起家のタコスに対しては一旦「見」なのか。
 そう考えると、タコスを完封し掛けた井上って、やっぱり凄かったんだな。
 まぁ、あの頃のタコスには弱点があったし、井上から見れば相性の良い相手でもあったけどさ。




コメント (54)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鬼ヅモ同好会 | トップ | 鬼ヅモ同好会 »
最新の画像もっと見る

54 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2013-01-04 21:22:24
漫ちゃん爆発するか楽しみやな~
3位のガイトさんや未知数の有珠山とタコスの今後が期待できない・・・
返信する
Unknown (Unknown)
2013-01-04 21:34:21
ガイトさんも有珠山の子も能力者っぽくないなー

タコスの流れを誰がどう止めるのかが楽しみだ
返信する
Unknown (Unknown)
2013-01-04 22:11:56
>う~ん、姫松は2回戦に続いて、またしても対応型の脆さが先に出ちゃったなぁ。

というか、姫松を残したのは準決勝で赤阪代行の無能振りを晒すためじゃないかと思わずにはいられない。
このままだと次鋒・副将でもやらかすだろうし、大将では咲対策の回想をした上でボコボコにやられるのかなと思ってしまう。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-01-04 22:20:42
鳴り物入りの有珠山。
未処理の不発弾,姫松。
個人戦三位の保科とm…じゃなく辻垣内を擁する臨海女子。

それでこのビッグマウス

これはきっと負けフラグ。
決勝戦でも照の蹂躙確定なタコスにせめてもの見せ場を…
返信する
Unknown (ぬるる)
2013-01-04 22:33:38
いまさらだけど純君は1年前の時点で全国ベスト8の先鋒だったんだよな…
キャプテンに負けたけど弱いわけは無かった
返信する
Unknown (Unknown)
2013-01-04 23:30:12
タコスの活躍は漫ちゃんの爆発フラグ……
返信する
Unknown (Unknown)
2013-01-04 23:34:57
のどっちも穿いてないにますます磨きが掛かってるなー
返信する
Unknown (Unknown)
2013-01-05 00:17:31
腰のひねりのバランスがなんか不自然な気がするけど
返信する
Unknown (Unknown)
2013-01-05 00:23:11
タコスの目つきが憧ちゃんに似てきてるね。
返信する
Unknown (Unknown)
2013-01-05 00:51:58
本編と阿知賀では麻雀の見せ方がかなり違うな
阿知賀は能力でどんどん行くけど、本編は対局で見せる感じ(タコスも能力って明確に言われると微妙やし)

勿論大将戦は化け物の見本市になるだろうけどw
返信する

コメントを投稿

咲-Saki-」カテゴリの最新記事