PlayStation Vita 咲-Saki-全国編Plus
(以下、本作品、原作、関連作品等のネタバレを含む。)
予告通り、『咲-Saki-全国編Plus』のアップデートが始まった。
先日発表されたロードマップの通り、今月はシステムのアップデート。
対局レイアウトの改善と、CPUの思考調整が行われた。
アップデートは無事に終了し、右下にver1.03の文字が。
対局レイアウトの改善。
残り牌は卓を見れば分かるけど、持ち点の常時表示。この修正はすばらだね。
開局時に能動発動するタイプの能力だと、持ち点を確認してから使う事が出来なかったし。
まぁ、一昔前に同じ事を言ったら、持ち点くらい把握しておけと怒られそうだけど(笑)。
CPU思考調整。
こちらは一目で分かるものじゃないけど、CPUの打ち筋が原作に近付いたのかな?
よくリーチを掛けて来た憧が、ver1.03では積極的に鳴いていた気がする。
まだ実感するほどプレイしていないけど、これもすばらな修正みたいだね。
ただ、CPUの弱さは相変わらずだった(笑)。
そこまで麻雀に詳しくないプレイヤーもいるだろうし、この辺は仕様なのだろう。
次回、10月は追加衣装の無料配信だね。
((参考))
http://www.entergram.co.jp/saki/
(以下、本作品、原作、関連作品等のネタバレを含む。)
予告通り、『咲-Saki-全国編Plus』のアップデートが始まった。
先日発表されたロードマップの通り、今月はシステムのアップデート。
対局レイアウトの改善と、CPUの思考調整が行われた。
アップデートは無事に終了し、右下にver1.03の文字が。
対局レイアウトの改善。
残り牌は卓を見れば分かるけど、持ち点の常時表示。この修正はすばらだね。
開局時に能動発動するタイプの能力だと、持ち点を確認してから使う事が出来なかったし。
まぁ、一昔前に同じ事を言ったら、持ち点くらい把握しておけと怒られそうだけど(笑)。
CPU思考調整。
こちらは一目で分かるものじゃないけど、CPUの打ち筋が原作に近付いたのかな?
よくリーチを掛けて来た憧が、ver1.03では積極的に鳴いていた気がする。
まだ実感するほどプレイしていないけど、これもすばらな修正みたいだね。
ただ、CPUの弱さは相変わらずだった(笑)。
そこまで麻雀に詳しくないプレイヤーもいるだろうし、この辺は仕様なのだろう。
次回、10月は追加衣装の無料配信だね。
((参考))
http://www.entergram.co.jp/saki/