ユーディーのアトリエ ~グラムナートの錬金術士~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b6/90a7d981d6206be7a9dd572a4498205e.png)
『ソフィーのアトリエ』が一段落したので、久々に『ユーディーのアトリエ』をやってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7b/7cedf6e0680af7bb63aca3c0ab3b44e3.png)
「た~る」
(以下、ネタバレを含む)
『ユーディーのアトリエ』はアトリエシリーズ4作目。
シリーズでは初の制限時間無しだったので、永久にやり込む事が出来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7d/db6b05ec8f69fc9d308b2cfce350e923.png)
本作の主人公、ユーディーことユーディット・フォルトーネ。
ジャケットやステータス画面では儚げな印象だが、その実かなりのトラブルメーカー。
地下神殿で爆弾を使い、崩壊させるくらいは日常茶飯事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/25/02cf3da80a95f4fab2a35cf4d1c65af3.png)
特にコレは笑った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/af/c1483eb8158ae3148d50c51022b87342.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/96/c9ff8c9212b4fc8e57aa81a7258eecf9.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/39/fd612ea816ea8d9cdff217a9904ce4d3.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d4/fcc324ab5fccd6403e00d74f2f77308a.png)
猫から「猫のヒゲ」を入手。
正に鬼畜の所業……(笑)。
更に後日、「びっくりアイテム展覧会」にて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e7/ecb9f8d91c18302f0e17f7bb9fe3ee4f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e4/14f8acc4dd049d856cd74ffaf6517040.png)
「ヒゲのない猫」が出展された時は吹いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1b/a76448e60564c2411d7566617127ceb9.png)
「たぶん、普通の猫とは違う、もう猫とはいえない別の動物だと思うんだ。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/93/43d5fbfa9d8ad96d0be85f3b5424048c.png/)
「そ、そうですね!なんといっても、ヒゲがないんですから。」
うんうん、これは猫ではない別の動物だね(遠い目)。
ちなみに、レアリティはNPC最高の45点。
さて、久々に起動した『ユーディーのアトリエ』。
昔やり込んだので、錬金アイテムは結構揃っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9b/392e2c60c05823867e4e4dc2d8c6b32b.png)
ブリッツスタッフ。敵は死ぬ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/83/d04ba985218289220b184aa14408881e.png)
アロマボトル。敵が出現しなくなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/99/d76fcc36ba5503b73e0fb0d4586891a6.png)
空飛ぶほうき。時は止まる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/10/a08bd1368e65cb923e9f208c83663cee.png)
カンスト可能な数字は大体カンスト。
パラメーターも全キャラ1レベル毎にセーブ&ロードして、理論上のMAX値にした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4f/77d8515fef08528339eb1ff06698700b.png)
それでも、まだまだやる事は残っている。
思い付いた錬金アイテムを作ったり、デスから盗んだアイテムで装備を整えたり。
現在のユーディーの装備はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/41/c099b55d5275e30c7e5c4a145e561cdf.png)
武器。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ff/df8b7f445ac6a40f4949bdb677c20a6f.png)
盾。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/12/362297a2a7c011ac8e0c05cbc9190efa.png)
防具。
ユーディーの素早さが214なので、「素早さ++」×3は必須。
これで素早さが535(+12)となり、全ての敵に対してマルチヒットが発生する。
ただ、LP回復の特性がないので、何処かに1つ「全能の力」が欲しいところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4a/f650c95b7305a34220caa4bf93bc920c.png)
アクセサリはお約束の「古代の仮面」。
これでMPダメージを受ける事がなくなり、攻撃力は999に。
状況に応じて、「??が見える&未来が見える」や「アロマボトル」と交換する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/80/b390cfd16711d9af1ec3f7636e911c9f.png)
まぁ、今のままでも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/fc/bd63f6dd2ed22100612f8f72d52cadbe.png)
魔王ザウゼンを一撃で倒せる訳だが。
ザウゼンは殺さず、検証用にずっと生かしている。
パーティ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4c/0d3b4bd61b2e5a33f71f292402dd2954.png)
クリスタ。
敵からアイテムを盗む「???」が便利。
また、素早さが素で301あるので、装備品に自由が利く。
比べる意味もないが、対単体ならユーディーよりもずっと強い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ae/6fa361f976734bbaf81939e908000b59.png)
ヘルミーナ。
アイテムが使え、素早さも素で278ある、ユーディーの上位互換キャラ。
2人が仲間だと戦闘が、
1.クリスタ「防御」→ヘルミーナ「ブリッツスタッフ」→戦闘終了
2.クリスタ「???」→ヘルミーナ「攻撃」→ユーディー「防御」→クリスタ「???」…
この2パターンになってしまい、ユーディーの出番が無い事も多い(笑)。
ミルクパン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e7/8c75b7ee067800e0e8b392cd5c344e26.png)
最初に名前を聞いた時は、ミルク味のパンかと思ったじぇ……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b6/90a7d981d6206be7a9dd572a4498205e.png)
『ソフィーのアトリエ』が一段落したので、久々に『ユーディーのアトリエ』をやってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7b/7cedf6e0680af7bb63aca3c0ab3b44e3.png)
「た~る」
(以下、ネタバレを含む)
『ユーディーのアトリエ』はアトリエシリーズ4作目。
シリーズでは初の制限時間無しだったので、永久にやり込む事が出来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7d/db6b05ec8f69fc9d308b2cfce350e923.png)
本作の主人公、ユーディーことユーディット・フォルトーネ。
ジャケットやステータス画面では儚げな印象だが、その実かなりのトラブルメーカー。
地下神殿で爆弾を使い、崩壊させるくらいは日常茶飯事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/25/02cf3da80a95f4fab2a35cf4d1c65af3.png)
特にコレは笑った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/af/c1483eb8158ae3148d50c51022b87342.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/96/c9ff8c9212b4fc8e57aa81a7258eecf9.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/39/fd612ea816ea8d9cdff217a9904ce4d3.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d4/fcc324ab5fccd6403e00d74f2f77308a.png)
猫から「猫のヒゲ」を入手。
正に鬼畜の所業……(笑)。
更に後日、「びっくりアイテム展覧会」にて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e7/ecb9f8d91c18302f0e17f7bb9fe3ee4f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e4/14f8acc4dd049d856cd74ffaf6517040.png)
「ヒゲのない猫」が出展された時は吹いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/1b/a76448e60564c2411d7566617127ceb9.png)
「たぶん、普通の猫とは違う、もう猫とはいえない別の動物だと思うんだ。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/93/43d5fbfa9d8ad96d0be85f3b5424048c.png/)
「そ、そうですね!なんといっても、ヒゲがないんですから。」
うんうん、これは猫ではない別の動物だね(遠い目)。
ちなみに、レアリティはNPC最高の45点。
さて、久々に起動した『ユーディーのアトリエ』。
昔やり込んだので、錬金アイテムは結構揃っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9b/392e2c60c05823867e4e4dc2d8c6b32b.png)
ブリッツスタッフ。敵は死ぬ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/83/d04ba985218289220b184aa14408881e.png)
アロマボトル。敵が出現しなくなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/99/d76fcc36ba5503b73e0fb0d4586891a6.png)
空飛ぶほうき。時は止まる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/10/a08bd1368e65cb923e9f208c83663cee.png)
カンスト可能な数字は大体カンスト。
パラメーターも全キャラ1レベル毎にセーブ&ロードして、理論上のMAX値にした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4f/77d8515fef08528339eb1ff06698700b.png)
それでも、まだまだやる事は残っている。
思い付いた錬金アイテムを作ったり、デスから盗んだアイテムで装備を整えたり。
現在のユーディーの装備はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/41/c099b55d5275e30c7e5c4a145e561cdf.png)
武器。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ff/df8b7f445ac6a40f4949bdb677c20a6f.png)
盾。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/12/362297a2a7c011ac8e0c05cbc9190efa.png)
防具。
ユーディーの素早さが214なので、「素早さ++」×3は必須。
これで素早さが535(+12)となり、全ての敵に対してマルチヒットが発生する。
ただ、LP回復の特性がないので、何処かに1つ「全能の力」が欲しいところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4a/f650c95b7305a34220caa4bf93bc920c.png)
アクセサリはお約束の「古代の仮面」。
これでMPダメージを受ける事がなくなり、攻撃力は999に。
状況に応じて、「??が見える&未来が見える」や「アロマボトル」と交換する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/80/b390cfd16711d9af1ec3f7636e911c9f.png)
まぁ、今のままでも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/fc/bd63f6dd2ed22100612f8f72d52cadbe.png)
魔王ザウゼンを一撃で倒せる訳だが。
ザウゼンは殺さず、検証用にずっと生かしている。
パーティ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4c/0d3b4bd61b2e5a33f71f292402dd2954.png)
クリスタ。
敵からアイテムを盗む「???」が便利。
また、素早さが素で301あるので、装備品に自由が利く。
比べる意味もないが、対単体ならユーディーよりもずっと強い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ae/6fa361f976734bbaf81939e908000b59.png)
ヘルミーナ。
アイテムが使え、素早さも素で278ある、ユーディーの上位互換キャラ。
2人が仲間だと戦闘が、
1.クリスタ「防御」→ヘルミーナ「ブリッツスタッフ」→戦闘終了
2.クリスタ「???」→ヘルミーナ「攻撃」→ユーディー「防御」→クリスタ「???」…
この2パターンになってしまい、ユーディーの出番が無い事も多い(笑)。
ミルクパン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e7/8c75b7ee067800e0e8b392cd5c344e26.png)
最初に名前を聞いた時は、ミルク味のパンかと思ったじぇ……。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます