咲日和 ~愛宕の巻②~ 感想

今年最後の『咲日和』は「愛宕の巻②」。
意外なチョイスの様でいて、愛宕家は年末年始をフツーに過ごしている姿が容易に浮かんで来るな。
なお、去年は何だったのかと思ったら、去年末の『咲日和』も「姫松の巻」だった様だ。何だこの愛宕率。
プレゼント

この斬新で合理的なプレゼント交換の仕方には笑った。
ところで、愛宕妹のメガネは分かるけど、愛宕姉のプレゼントはデジカメなのか。
あまり、カメラを構えている姿が想像出来ない。

フナQと愛宕姉妹も仲良いんだなぁ。
機会があれば、この3人メインの『咲日和』も読んでみたい。
それと、今年が巳年だから、来年は午年か。
ところで、干支って年賀状のイラスト以外では何に使うんだろう?

今年最後の『咲日和』は「愛宕の巻②」。
意外なチョイスの様でいて、愛宕家は年末年始をフツーに過ごしている姿が容易に浮かんで来るな。
なお、去年は何だったのかと思ったら、去年末の『咲日和』も「姫松の巻」だった様だ。何だこの愛宕率。
プレゼント

この斬新で合理的なプレゼント交換の仕方には笑った。
ところで、愛宕妹のメガネは分かるけど、愛宕姉のプレゼントはデジカメなのか。
あまり、カメラを構えている姿が想像出来ない。

フナQと愛宕姉妹も仲良いんだなぁ。
機会があれば、この3人メインの『咲日和』も読んでみたい。
それと、今年が巳年だから、来年は午年か。
ところで、干支って年賀状のイラスト以外では何に使うんだろう?
そりゃ従姉妹ですし…従姉妹でも仲悪いのいるけど