近代麻雀 2013年05月15日号
鉄鳴きの麒麟児
あ~、シャボ待ちを恐れて、ド安牌切れずにオリちゃった。
この主人公、すぐに同卓者の打ち方気にして、結構アナログだよね。
でも、漫画は作者次第だから、暗槓しての待ちもあるかもって思っちゃうな。
つか、展開的には、今の主人公が何をしたところで、それは裏目に出るんだろうし。
それはそうと、今回の「シャボテンのトゲ」というサブタイはちょっと好き。
ムダヅモ無き改革 血戦!! 尖閣諸島沖波高シ!!
ヘイローリーチって、牌を叩き付けた時の風圧で、オープンリーチするだけかよ。
1ページ使って説明するから、真面目に読んじまったじゃねーか。
雀術士シルルと微差ゴースト
おや。
主人公、引退撤回した事で、ヒールとして注目されちゃったんだ。
目標を変えた途端に名前が知れ渡るだなんて、皮肉というか何というか。
兎 -野性の闘牌-
ああ、ケイトが皆殺しにするなんて言い出したのは、D・Dのピンチを救うためだったのか。
今回の扉絵に書かれたあらすじを読むまで、全く理解してなかった。
HERO -アカギの遺志を継ぐ男-
おお、コメント欄の予想にもあったけど、あのオッサン生きてたんだ。
作者は『天』と『カイジ』の世界観を混同しているんじゃないかと疑ってしまったぜ。
麻雀小僧
山本さんの手にがある事を見抜き、手の内からを切ってのポン。
中対々に赤1枚を上乗せし、満貫ツモでまー坊の逆転トップ。
今回の闘牌はいつも以上に面白く、見応えがあった。
バード 雀界天使VS天才魔術師
第2部完結。
真・自動卓天和「R」を可能にしたのは、極薄の可変シェルと粘着性のある樹脂の粒か。
よく考えられているだけに、今一つ話の盛り上がりに欠けたのが残念だな。
あと、星野さんと摩耶のサシウマは、姉妹が逃走して反故になったのか。
そして、ラストで「蛇」復活。
「蛇」だけに「古い皮を脱ぎ捨て、進化を遂げた」という表現は良かった。
ただ、「第3部開始に乞うご期待!!」とあるけど、ネタはあるのかね?
正直、イカサマ技のインフレが激し過ぎて、何でもアリになって来た感があるが。
今回の説明でも、観客とカメラの前、しかもこの体勢で各3枚ずつを容易に抜くなよ。
そもそも、ここから左手が届く範囲の牌を15枚も抜いたら、見てすぐに分かりそうなものだ。
鉄鳴きの麒麟児
あ~、シャボ待ちを恐れて、ド安牌切れずにオリちゃった。
この主人公、すぐに同卓者の打ち方気にして、結構アナログだよね。
でも、漫画は作者次第だから、暗槓しての待ちもあるかもって思っちゃうな。
つか、展開的には、今の主人公が何をしたところで、それは裏目に出るんだろうし。
それはそうと、今回の「シャボテンのトゲ」というサブタイはちょっと好き。
ムダヅモ無き改革 血戦!! 尖閣諸島沖波高シ!!
ヘイローリーチって、牌を叩き付けた時の風圧で、オープンリーチするだけかよ。
1ページ使って説明するから、真面目に読んじまったじゃねーか。
雀術士シルルと微差ゴースト
おや。
主人公、引退撤回した事で、ヒールとして注目されちゃったんだ。
目標を変えた途端に名前が知れ渡るだなんて、皮肉というか何というか。
兎 -野性の闘牌-
ああ、ケイトが皆殺しにするなんて言い出したのは、D・Dのピンチを救うためだったのか。
今回の扉絵に書かれたあらすじを読むまで、全く理解してなかった。
HERO -アカギの遺志を継ぐ男-
おお、コメント欄の予想にもあったけど、あのオッサン生きてたんだ。
作者は『天』と『カイジ』の世界観を混同しているんじゃないかと疑ってしまったぜ。
麻雀小僧
山本さんの手にがある事を見抜き、手の内からを切ってのポン。
中対々に赤1枚を上乗せし、満貫ツモでまー坊の逆転トップ。
今回の闘牌はいつも以上に面白く、見応えがあった。
バード 雀界天使VS天才魔術師
第2部完結。
真・自動卓天和「R」を可能にしたのは、極薄の可変シェルと粘着性のある樹脂の粒か。
よく考えられているだけに、今一つ話の盛り上がりに欠けたのが残念だな。
あと、星野さんと摩耶のサシウマは、姉妹が逃走して反故になったのか。
そして、ラストで「蛇」復活。
「蛇」だけに「古い皮を脱ぎ捨て、進化を遂げた」という表現は良かった。
ただ、「第3部開始に乞うご期待!!」とあるけど、ネタはあるのかね?
正直、イカサマ技のインフレが激し過ぎて、何でもアリになって来た感があるが。
今回の説明でも、観客とカメラの前、しかもこの体勢で各3枚ずつを容易に抜くなよ。
そもそも、ここから左手が届く範囲の牌を15枚も抜いたら、見てすぐに分かりそうなものだ。
これを福本絵でやってほしいが贅沢か
西のメンツが気になる
原田は敵で出さないでほしいが