週刊少年ジャンプ 2019年15号 感想
神緒ゆいは髪を結い
新連載。

作者は『ぬらりひょんの孫』の椎橋寛。
髪を解くと性格(と色)が変わる女の子の話で、ジャンルはコメディらしい。
この作者、絵柄は独特で好きなんだけどね……。
Dr.STONE
前回のレーダー&ソナーをヒントに、クロムが金属探知機を作り上げてしまった。
復活組が思い付くよりも早く、一人で発明してしまうだなんて、相変わらず天才過ぎる……。

クロムの発明により、科学王国は鉱山をゲット。
鉱山内を走るトロッコも完成し、科学王国の工業化が始まった。
もう1年もあれば、現代文明を超越しそうだな、科学王国。
つか、千空とクロムなら、自分たちで石化光線再現出来るだろ(笑)。
ぼくたちは勉強ができない
ん?
桐須先生の恩師って、主人公の父親だったの?
火ノ丸相撲
今回のサブタイトルは「国宝世代と童子切安綱、継承」。
童子切の記者会見。

力水の件もあり、非難が集まっている刃皇を敢えて称え、擁護する童子切。
どんな記者会見になるのかと思っていたが、何処ぞの横綱と違って大人だなぁ(笑)。
そして、童子切は、刃皇を止める者として、草薙、三日月、そして鬼丸の三名を名指しした。

一方、こちらは名指しされなかった大唐揚関。
直接対決を残す草薙や三日月と異なり、鬼丸が刃皇に勝つとすれば優勝決定戦しかない。
全勝の自分よりも鬼丸の方が期待されている事実に、大唐揚は黒い炎を燃やす。
ま、童子切の場合、ここまで計算して、敢えて大唐揚を外したのかも知れないケド。
さて、11日目は、そんな大唐揚と鬼丸が対決。
それが終わったら、太郎太刀や三日月と対戦して、優勝決定戦かな?
チェンソーマン
銃の悪魔。

ナニコレ……。
銃の悪魔、スケールデカ過ぎるんですけど!?
こんなんワルプルギスの夜じゃん。
ne0;lation

怖っ!!
ブギーの自動運転プログラム、路上に異物があってもそのまま突っ込むのかよ!!(笑)
「ぼくは自動的なんだよ。周囲に異変を察しても、浮かび上がって来ないんだ。だから、名をブギーという。」
神緒ゆいは髪を結い
新連載。

作者は『ぬらりひょんの孫』の椎橋寛。
髪を解くと性格(と色)が変わる女の子の話で、ジャンルはコメディらしい。
この作者、絵柄は独特で好きなんだけどね……。
Dr.STONE
前回のレーダー&ソナーをヒントに、クロムが金属探知機を作り上げてしまった。
復活組が思い付くよりも早く、一人で発明してしまうだなんて、相変わらず天才過ぎる……。

クロムの発明により、科学王国は鉱山をゲット。
鉱山内を走るトロッコも完成し、科学王国の工業化が始まった。
もう1年もあれば、現代文明を超越しそうだな、科学王国。
つか、千空とクロムなら、自分たちで石化光線再現出来るだろ(笑)。
ぼくたちは勉強ができない
ん?
桐須先生の恩師って、主人公の父親だったの?
火ノ丸相撲
今回のサブタイトルは「国宝世代と童子切安綱、継承」。
童子切の記者会見。

力水の件もあり、非難が集まっている刃皇を敢えて称え、擁護する童子切。
どんな記者会見になるのかと思っていたが、何処ぞの横綱と違って大人だなぁ(笑)。
そして、童子切は、刃皇を止める者として、草薙、三日月、そして鬼丸の三名を名指しした。

一方、こちらは名指しされなかった大唐揚関。
直接対決を残す草薙や三日月と異なり、鬼丸が刃皇に勝つとすれば優勝決定戦しかない。
全勝の自分よりも鬼丸の方が期待されている事実に、大唐揚は黒い炎を燃やす。
ま、童子切の場合、ここまで計算して、敢えて大唐揚を外したのかも知れないケド。
さて、11日目は、そんな大唐揚と鬼丸が対決。
それが終わったら、太郎太刀や三日月と対戦して、優勝決定戦かな?
チェンソーマン
銃の悪魔。

ナニコレ……。
銃の悪魔、スケールデカ過ぎるんですけど!?
こんなんワルプルギスの夜じゃん。
ne0;lation

怖っ!!
ブギーの自動運転プログラム、路上に異物があってもそのまま突っ込むのかよ!!(笑)
「ぼくは自動的なんだよ。周囲に異変を察しても、浮かび上がって来ないんだ。だから、名をブギーという。」
大唐揚関はこのまま負けないと刃皇とぶつからない。まあ大唐揚関を負かさないと刃皇と鬼丸も当たらないんだけど。
一応前話の恩師が主人公の回想する父親と人物像が酷似してたあたりで察せられた。
それはそれとして、今回のエピソード以前に桐須先生と主人公とのやり取りで父親のことを知ってるのをにおわせる描写みたいなのは無かったと思うし、やや唐突感ある。
やっぱ皆、思うよね。アニメとかなら声とかで分かるのかな。