ごん太の元気印☆

ゴ-ルデンのごん太との日常を綴った日記です。

雨の中病院へ。

2012-01-23 00:29:01 | 病院


1月23日(月)




土曜日の朝。



ごん太がご飯を食べて数十分後、ペチャクチャ音がするから見てみると



以前もなったことがある『ウゴウゴ』状態に・・・



傍に行って撫でてあげたりしましたが



落ち着いたと思ったら またウゴウゴとなって・・・



結局3時間近くなってたので 病院へ連れて行きました。



なのに、車に乗って 病院に着いたら ウゴウゴ止まってるし・・・



でも心配だから 診てもらいましたけどね








当たり前です








体重なかなか減りませんね(笑)







今回も別に異常はありませんでした。



ただちょっとお腹が張ってる感じだったので



ガスが溜まってるかもという事でした。



胃の働きを良くする薬と胃酸をおさえる薬を 3日分出してもらいました。








でもお家に帰ってまたウゴウゴなったら



ご飯半分にして下さいって先生言ってたよ~








ならなかったらね(笑)



その後、ウゴウゴすることもなかったので 少し減らしたご飯をあげたんですが



食後1時間後くらいに いきなりむせるような咳?を何度かしたので



心配になり、夜間診療に連れて行きました



でも病院に行くとピタッと止まってしまい、『元気そうですね』と先生・・・



食後の異変は 胃拡張や胃捻転が心配だったんですが それもなくホッ 



ごん太を見る限り大丈夫だと言っていただけました。



それでもまだ『ウゴウゴ』が続くようなら検査しましょうとのことでした。



昨日のごん太ですが 短いのが一回ありましたがその後は大丈夫みたいです



前回なった時も言われましたが



年齢的に少し 胃腸の働きが鈍くなってきてるのかもしれません。



もっともっと気をつけてあげないといけないなぁ~と思った母でした




ごん太に会いに来てくれてありがとう
ポチッと応援お願いします





にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


いつも応援ありがとうございます


コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 僕のは? | トップ | 復活ですよ~♪ »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りーたんママ)
2012-01-23 10:16:00
土曜日はコメントの途中でお騒がせしました…
と思ったら、ごんちゃんもですか(@_@)
1日に何度もあるとホント心配しますよね。
今は落ち着いてると言う事で良かった(*^o^*)
ワンコは喋れない分親が気をつけて見てあげないとですもんね!
食べる事に目のないごんちゃん、ご飯減っちゃうのはツライね~(^_^;)

ぽち。
返信する
Unknown (シェリルまま)
2012-01-23 10:34:36
驚きました!
今は?今は?と、読み勧めていくうちに・・・
落ち着いてるようで、本当に良かったです。
うまうま命のごんちゃん、ご飯が減っちゃうのは悲しいよね(^^;
ウチも年齢的に胃腸の働きが鈍くなってるって言われたことがあります。
今は、納豆菌やヨーグルトで補ってます(*^-^*)

返信する
Unknown (フリル母)
2012-01-23 13:50:39
ママさん、心配されたでしょう?
少しは落ち着いたようで良かったですね

我が家で以前に飼っていた高齢のワンコも
歳をとってから食後に異変が度たびありました
先生はやはり胃腸の働きが悪くなる為だと
おっしゃっていましたね

ご飯の制限は辛いけど
頑張ってね、ごんちゃん
ポチっ!
返信する
Unknown (ゆきジャズハーティママ)
2012-01-23 14:20:31
確かに食後のえづきやお腹の張りは心配ですよね
ゆきちも昨日1日えづいていました
もしかしたら季節的な物もあるんでしょうか・・・
体調不良は心配ですよね。ごんちゃん、お大事にして下さいね!☆
返信する
Unknown (ひっぴー)
2012-01-23 17:52:38
ごん太くん~大丈夫ですか?
ママさん心配ですよね・・・。
胃捻転など本当に怖くて、食後は特に気をつけたいですね。ごん太くん、早く治りますように。お大事にして下さい。
返信する
こんばんわ~! (のんママ)
2012-01-23 21:14:41
ごんちゃん3時間もウゴウゴなんて、心配だったでしょうね
でも「ランじゃなかったですね。。」って
ごんちゃん絶対に言ってたと思います
きっと土曜日だし、てっきりみんなでランに出かけると思っただろうな~って

病院に行った時に限って症状が出ないって事、、、
どうしてなんでしょうね
のんも度々経験しました
先生に「今度はその症状の出てる時に動画を撮って見せて下さい」って言われました。
病院で症状が出ないと、なんだか私が大げさに言ってるみたいで、とても恥ずかしかったのを覚えています。

ごんちゃん、ウゴウゴもうならないといいね。。
前回の動画見直してみたら、やっぱり辛そうだものね

とにかく体の事が一番心配ですからね!
今年も1年元気に過ごせる様に頑張りたいね
ごんちゃん

ポチッ☆
返信する
こんばんは (ツボミ)
2012-01-23 22:09:54
ごん太君、大事に至らず何よりでした。
でもママさんも心配だったでしょう。

見た目も若いし元気いっぱいだけど、色々気にかけてあげる事も多くなるんですね。
私も勉強になりました。

お大事に。

ぽち。
返信する
Unknown (パコママ)
2012-01-23 22:35:12
ごんちゃん、その後どうですか?
ひとまず大事ではなくて、ホッとしました。
ママさんもさぞご心配だったことと思います。
やっぱり大型犬は胃拡張や胃捻転はこわいですよね。
気を付けていても。。。ということもありますからね。
パコも早食いだし、シェパの発症は多いようなので、いつも心配していますが。。。
ごんちゃん、このまま落ち着いてくれるといいですね。
でも、ご飯減らされるのは辛いよね~。
ごんちゃんがんばれ~。

ぽちっと☆
返信する
Unknown (よんもも)
2012-01-23 23:52:32
ごん太く~ん 私がなでなでしてあげるよぉー♪
3時間も?! ごん太くんにとっては 何か変な感じって程度だったのかなぁ?
ママさん 心配でそわそわしてたでしょ?
病院に行くか 行かざるべきか それが問題だっ!! って
目に浮かぶもの^m^ お坊ちゃまのこととなったら そりゃぁ心配だものね!!
とりあえず 何もないようでよかった(^^)
ごん太くんのかぁーい笑顔に免じて ご飯ちゃんとあげてくださいねー(^^)/
返信する
り-たんママさんへ (ごん太)
2012-01-24 09:47:22
いえいえ
り-たん、大丈夫でしたか?
この時期、わんこ達も体調を崩す子が多いのでしょうか?

おかげ様でごん太もいつものごん太に戻ってます♪
あれからはウゴウゴもありません。
食事は一回の量を減らして回数を増やしたんです(笑)
ごん太は得した♪って思ってるかも(笑)

ぽち。ありがとうございます。
返信する

病院」カテゴリの最新記事