ごん太の元気印☆

ゴ-ルデンのごん太との日常を綴った日記です。

百箇日。

2016-08-26 10:07:08 | 日記


8月26日(金)




今日は ごん太の百箇日です。







8月もあと少し。



ひまわりのお供えも そろそろ終わりかなぁ~





百箇日のこと 少し調べてみました。





百箇日とは卒哭忌(そっこくき)とも言われ




『卒』とは終わるという意味で『哭』とは声を上げて泣き叫ぶこと。




つまり、亡くなった人を想って泣いたり悲しんだりするのも




100日を迎える頃には落ち着いてくる。




泣くことを止めるようになるということからだそうです。








でも私は 100日経ったくらいでは まだまだ無理かな~



ごん太がいない生活には少しずつ慣れてきて TVを観て笑ったり



普通に生活は出来ていますけど・・・



だけど 泣く事に関してはまだまだでして・・・



でも それでもいいかなって思っています。



ゆっくりでも少しずつ前へ進めていると思えるから・・・



ごん太。父ちゃんも母ちゃんも頑張ってるよ。










去年の今日の写真。



お昼のウマウマ待ちの顔。



可愛いなぁ~。本当に可愛い



可愛過ぎて 涙が出ちゃうよ。






(凛ちゃんママさん撮影)


11歳のごん太です





私達にとって ごん太は 『世界にひとつだけの花』



今までも これからもごん太は私達にとって特別なOnly oneです。



ごん太、大好きだよ。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3回目の月命日。

2016-08-19 17:43:02 | 日記


8月19日(金)



今日はごん太の3回目の月命日です。







『もう』 なのか 『まだ』 なのか その日によって感じ方が違います。



今日は まだの方かな・・・。



それでも少しずつですが 今の生活にも慣れてきていています。



だけどやっぱり泣かない日はなく



何の前触れもなく いきなり号泣してしまう日も多々あり・・・





心に出来た 大きな大きな穴は ごん太じゃなきゃ埋まらないんだろうな・・・






4年前の今日の写真がありました。







12歳のごん太。



朝の散歩待ちのごん太さん。待ちきれないようです(笑)











みんな一緒のお散歩。



ご近所の散歩でも 家族一緒のお散歩は 楽しかったね。





ごん太がいない今は 散歩に行く事もなく 早起きもしなくなりました。



ごん太とまた お散歩がしたいです



ごん太。今日も笑顔で過ごせてますか?



ごん太。大好きだよ。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初盆。

2016-08-16 18:05:55 | 日記


8月16日(火)




ごん太の初盆です。



13日の夕方、迎え火で ごん太を迎えました。



おかえり。ごん太。










お供えのお花は ム-ンダスト。



花言葉は 『永遠の幸福』 



花言葉に惹かれて 買いました(笑)



ずっとず~っとごん太には幸せでいて欲しいから・・・。








ガク君家から 綺麗なお花を頂きました。







フリル家からは 綺麗なお花とお供え物を頂きました。







ヌゥ~ちゃん家からは ごん太の写真付きの 可愛いプリザーブドフラワーを頂きました。



ガク君家の皆さま、フリル家の皆さま、ヌゥ~ちゃん家の皆さま。



素敵なお供え物を ありがとうございました。







ごん太の周りが華やかになりました!



ごん太、嬉しいね!良かったね。



この日は お家でゆっくりして 翌日はごん太が好きだったカフェへ。



ごん太が旅立ってから どうしても足が向かなかったカフェでしたが



お盆に帰って来たら 連れて行ってあげたいと ずっと思っていました。






胸元にはネックレス。腕にはブレスレット。



両方 ごん太が入っています。バッグの中にはごん太の毛が入っています。



出かける時は いつもフル装備です(笑)



行き先は ソッリ-ゾさん



お店に入ると胸がきゅ~っとなり 切なくなりました。



でもちゃんと ごん太が旅立ったことを報告出来ました。



ごん太の事を告げると オ-ナ-さんは泣いて下さり・・・



泣かない!と決めてた私も やっぱり涙・・・



ソッリ-ゾさんのスタッフさんには いつも可愛がって頂きました。



ごん太だけじゃなく 私達もソッリ-ゾさんへ行くのが楽しみでした。





いつもごん太が食べてたチキンハムを食べさせてあげたいから



お持ち帰りで お願いしました。







すると 『お代は結構です。お店からごんちゃんに・・・。』と



チキンハムとクッキ-を頂きました。







いつでも食べに来ていいって(笑)



ごん太、嬉しいね。









この日もきっとこんな笑顔で カフェにいたんだろうなぁ~



ソッリ-ゾのスタッフの皆さま。



ごん太のことを可愛がって下さり ありがとうございました。




そして今日は ごん太がお空へ戻る日。



台風の接近で 無事に送り出してあげれるか心配でしたが



一時的に雨も止み、お空も明るくなったので送り火を焚いて お空へ送り出しました。



ごん太



いつでも帰って来ていいんだからね。



ここは ごん太のお家なんだから。



ごん太。大好きだよ。 いつもありがとう。










コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お世話になった病院へ。

2016-08-09 17:56:48 | 日記



8月9日(火)




7日の日曜日。



ごん太がお世話になった病院へ挨拶へ行って来ました。



色んな想いがあり なかなか病院へ行く事が出来ませんでしたが



もうすぐごん太の初盆です。



ちゃんと先生に挨拶に行ったごん太。



親である私達が行かないわけにいかないので



ごん太が帰って来る前に ちゃんと挨拶に行って ごん太に報告したかった。



ごん太 行って来たからね。






久しぶりに 先生とお話ししました。



ごん太のこと たくさん褒めて頂きました。



『病気を抱えながら 16歳まで頑張れたのは しっかり食べれたから。』



『そして家での生活が とても快適だったんだと思う。』



『だからあそこまで頑張れた。』と。



泣かないようにしようと決めてたのに 先生の言葉にぶわ~っと涙が



ごん太の鼻腔内腫瘍は見た目は進行していないようでしたが



本当は結構進んでいたそうです。



先生はあえて私達には伝えなかったようです。



言ってもごん太の生活は変わらないからと。



診察の度に 丁寧な触診、私達からごん太の様子を聞き その都度頭を抱えながら



最高の薬を調合してくれたので いっぱい食べる事が出来て 元気に過ごすことが出来ました。



先生とごん太が頑張ってくれたおかげで



14歳、15歳、16歳と迎えることが出来ました。







いつも笑顔で診察を受けてたね。















待ってる間も ずっと笑顔だったね。

























病院前の坂道。



暑い日も 寒い日も 頑張って上ったね。



16歳になっても この坂道を自分の足で上ってたごん太を いっぱい褒めてあげたいです。



病院から帰る時 もう来る事はないんだと思うと 切なくなりました。






受け取り忘れてた ごん太の診察券。



3ヶ月ぶりに我が家へ戻ってきました。



先生。長い間 ありがとうございました!





この日 病院で会うはずだったお友達の陸君。



約束の2日前の金曜日に お空へ旅立ちました。



ごん太の分も 頑張るから!っていっぱいいっぱい頑張ってくれた陸君。








お空でも ごん太と仲良くしてね。



陸君、ありがとう。




そして昨日・・・



ごん太と同じ巨大食道症と闘っていたポンママ♪さん家のらぶちゃんが



お空へ旅立ちました。




(ブログのお写真をお借りしました)



ママさんの子供になって 一年ほどだったけど



何年分も愛してもらったらぶちゃん。



ママさんともっともっと一緒にいたくて いっぱいいっぱい頑張りました。



らぶちゃん、ありがとう。



お空にはごん太がいるから お友達になってあげてね。




陸君とらぶちゃんの ご冥福をお祈り致します。



陸ママさん、ポンママさん。お身体ご自愛下さいね。






今年はお空へ旅立つ子が多過ぎです・・・













コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出~ごん太2歳~

2016-08-01 10:41:35 | 思い出


8月1日(月)



もう 8月なんですね~。



ごん太がいなくなってから 完全にインドア派になってしまってるので



季節を感じなくなってます





今日はごん太の月誕生日です。







お洋服 着替えました。



生きていたら 16歳4ヶ月。



16歳4ヶ月の ごん太も見たかったな。



相変わらず 可愛いんだろうな






デジカメで撮り始めたのが ごん太が2歳前後の頃。



ちょうど2歳の誕生日にお庭で撮った写真がありました。














ごん太2歳。初披露です(笑)



よく女の子と間違えられましたが



こうやって見たら ちゃんと男の子のお顔してますね~。






年を重ねて シニアになって



日に日に優しいお顔になっていってるごん太の写真を見て



ごん太は幸せだったよね。って やっと思えるようになりました。



でも 泣かない日はまだなくて・・・



こうしてブログを書いてても 涙が出てしまうけど



ゆっくりですが 前へ進めてると思います。




昨年の今日は カフェに行ってました。









可愛いな。



ごん太。大好きだよ。


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする