ごん太の元気印☆

ゴ-ルデンのごん太との日常を綴った日記です。

3月のごん太さん♪

2015-03-31 18:28:22 | 日記


3月31日(火)




3月のごん太さんです♪












今日で14歳最後です。




3月も ごん太らしく元気に過ごす事が出来ました♪



明日から 15歳



来月も元気に 笑顔いっぱいで過ごせますように











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院&初めまして♪

2015-03-30 20:37:52 | ごん太の身体のこと・病院


 3月30日(月)



土曜日にカフェに行って来ましたが こちらを先にアップさせて下さいね。





日曜日は病院へ行って来ました。








9時半の予約だったんですが 45分ほど早く着きました。








待合室はいっぱい 車はギリギリ置くことが出来ました










待合室が空いたので中で待っていると 奥へ入るようにと呼ばれました。



あぁ~ 長時間コ-スだ~と思ってたら



すぐに先生が来られました(笑) 時計を見ると 9時半



時間通りでビックリしました(笑)










お鼻の通りのチェック








腫瘍の腫れや大きさのチェック








触診や聴診器で身体全体のチェック



鼻の方ですが 前々回、前回と腫瘍が大きくなっていましたが



今回は大きさに変わりはありませんでした!



炎症も落ち着いているようです。



ただ 足はあまり良くなくて








『老化』 と言う言葉をたくさん聞かされました(笑)








知らなかったの?(笑) しっかりじぃちゃんですよ




お鼻の事がなければ もう少し体重を落とさせたいそうなんですが



体重を落とすと お鼻の方が悪くなる可能性があるとのこと。



なので 太ったままでいいそうです(笑)



腫瘍は少しずつ進行はしてるようですが



進行具合は ありがたい事に今も 『非常にゆっくり』だそうです。



ごん太が頑張ってるから 今の状態を保ててると 先生はおっしゃってました。



本当にごん太は凄いなぁ~って思います。



これからも 今まで通り楽しい事 嬉しい事しながら 頑張っていこうね♪






病院から帰る途中 ケリ-ママさんから 『ケ-キを作ったのでお家までお届けします。』と



メ-ルが来ました。



病院の帰りだったので 受け取りにケリ-ちゃん家へ



わざわざ届けに来てもらうのも申し訳ないという気持ち半分と(笑)



あと半分は 会いたい子がいたので(笑)







ケリ-ちゃんの妹の リンディちゃん



この日がちょうど 4ヶ月。



ごん太と初対面~







怖がるかな?と思いましたが







ごん太に興味津々で(笑)



パピ-が苦手なごん太は逃げ腰に(笑)








近づくリンディちゃん








逃げるごん太(笑)



こんなに可愛いのに 何で逃げるかなぁ~(笑)






リンディちゃんが離れると 笑顔になるごん太さん(笑)



わかりやすい子です








この日 お散歩デビュ-だったリンディちゃん。



楽しくお散歩出来て良かったね♪



ママさん、お忙しい中 素敵なケ-キを作って下さりありがとうございました♪



写真は後日載せます



プレゼントもありがとうございました!



久しぶりにお会い出来て嬉しかったです♪またお会い出来る日を楽しみにしています♪










コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末は笑顔になれるカフェへ♪

2015-03-24 10:16:41 | お出かけ


3月24日(火)




先週の土曜日 ネオカフェさんに行って来ました♪








注文する前から この体勢(笑)



お店の方にも 『ごんちゃん、まだ注文してないよ~ 』 って言われてました(笑)








いつもの おからワンバ-グを注文。








この時の興奮度が凄いです(笑)










真剣な顔になったり、笑いが止まらなくなったり(笑)








う~ん 幸せそうな顔



あっという間に食べ終わりました(笑)







良かったね♪



私達のランチ






【Bディッシュ】
鶏胸肉のバルサミコソテー +サラダ





たっぷりキノコのチ-ズドリア(大盛り)


連続5回目(笑)

いい加減 他のを食べたらいいのに(笑)







了解です






翌日は








です



毎度のことながら お店に向かう足取りはメッチャ力強いです(笑)



グイグイ引っ張って歩くのって カフェに行く時だけ(笑)








テ-ブルの下からも








上からも 催促(笑)








チョイベロのごん太さん(笑)








私の指まで 思いっきり食らいつき



この後、怒られました(笑)










食べ終わった後も もうないの?本当に?って



パパと私の間をウロウロしてました(笑)










この日も ニコニコ笑顔のごん太さん



ごん太の喜ぶ顔が見れて 幸せ~な一日でした









コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院へ行って来ました。

2015-03-19 11:11:11 | ごん太の身体のこと・病院


3月19日(木)




先週の日曜日は病院でした。



woofさんで遊んだ疲れもあり 歩き方もトボトボ








でも病院に着くと 何故か笑顔(笑)



しばらくすると ゴ-ルデンのリク君が来ました♪ 半年ぶりです。



フタリの後姿が可愛かったので 写真を撮ろうとすると








リク君♪満面の笑みでカメラ目線(笑)








ごん太も嬉しそう~♪








フタリとも病院なのにテンション高いです(笑)



このテンション高いお二人さん(笑)これでもシニアです(笑)



皆さん、リク君何歳に見えますか? 来月で12歳なんです!若く見えますよね!



私、初めて会った時、まだ2~3歳だと思ったんですよ~(笑)



メチャクチャ可愛いの~



ママさんも超~♪明るくて楽しい方♪



待ち時間も楽しく過ごせました♪







名前が呼ばれ 中で待ってても ごん太はニコニコさん♪



楽しかったね(笑)



しばらくしたら



『ごんちゃん!どう?』 って先生登場~!



いつものように 全身のチェック開始~!








リンパの腫れはなし♪








鼻を診ようとすると 必死で逃げようとするごん太さん








ガッシリ押さえられて診察(笑)








鼻の炎症もなくなり 鼻の奥が少し見えるようになりました。



鼻の通りも良くなっています。



ただ 腫瘍は少し大きくなっていました。








パンパンに張ってた腰は 少し良くなってるそうです♪



毎日続けてるマッサ-ジの効果が出たみたいです♪



足は凄く張ってて 筋肉痛



前日のwoofさんの疲れが出ているようでした ランで遊ばせ過ぎたかな?と反省



2、3日で治ると言われましたが 



翌日にはお散歩も嫌がることなく元気に歩けました♪








先日の血液検査での肝臓の数値の事を聞いてみました。



心配するほどの数値じゃないそうです。



しっかり治療をしようと思えば投薬、食事制限をしなければいけません。



徹底して治療すれば肝臓は良くなるでしょうが 



『ごん太の楽しみのウマウマを減らしてまでやっていいものか・・・』



『ごん太の気力(楽しみ)がなくなると 鼻の方が一気に悪くなると思う。』 と。



何よりも鼻の方が優先だから 今のままでやっていけばいいと言って下さいました。



数値が悪くなるようだったら 投薬しないといけないでしょうが



今の数値なら大丈夫だそうです。



普段の生活で何かするなら 油を抜くこと。カスカスのお肉が良いらしい(笑)

(今でも結構カスカスだけど(笑) )



魚の油はOK!毎日あげてる亜麻仁オイルもOK♪



私達の想いを理解してくれて



ごん太がどうすれば笑顔で過ごしていけるかを一番に考えてくれる先生。



良い先生に出会えて本当に良かった!っていつもそう思っています♪



先生。これからもお願いします♪










コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

woof ~おめでとう♪と久しぶり~♪~

2015-03-17 21:53:10 | お出かけ


3月17日(火)



先週の土曜日 woofさんに行って来ました♪



二ヵ月半ぶりです。



woofさんだとわかると 興奮し始めたごん太さん(笑)



やっぱりwoofさんが好きなんだね♪










もちろん♪ 凛ちゃんも一緒です!








嬉しそうに走る凛ちゃん♪












ごん太はゆっくりマイペ-スでランをウロウロ



よく動いてました♪










またまたお会いしました♪ トント君♪



ず~っとパパさんのお顔ばかり見てました! 可愛いかった~










ボ-ルを見つめてる凛ちゃん♪



わくわく♪してる嬉しそうなお顔がたまりません








しばらく遊んでからプ-ルへ♪














湯煙状態で真っ白(笑)



二ヵ月半ぶりなので ちゃんと泳げるか心配でしたが



身体もまっすぐで斜めにもならず 上手く泳げていました♪












凛ちゃんもいっぱい泳いでました♪










ランで遊び過ぎたからか 30分ほどで飽きてきたごん太さん



撤収です(笑)



シャンプ-&ドライをしてから この日の目的の一つ目♪








11日に9歳になった凛ちゃん



ちょっと遅れちゃったけど 凛ちゃんのお誕生日をお祝いしました








凛ちゃんと の写真を撮ろうとしても正面を向かない凛ちゃん(笑)








凛ちゃんが動く度 一緒に動いて撮ってた凛ママさんと私(笑)








粘って粘って~(笑) 可愛い写真が撮れました



凛ちゃん 9歳のお誕生日おめでとう~



健康で楽しい事いっぱいの一年になりますように








ケ-キを切り分けて食べさせようと思ったら・・・



全然解凍出来てなくて カチカチ(笑)



車の中で常温で解凍してたんですが この日は凄く寒く、その上雪まで降り始めて・・・



解凍出来るわけないですね(笑)



どうにかフリル部分はナイフが入ったので そこだけ切り分けて食べました(笑)












凛ちゃんはごん太のケ-キをもらい








ごん太は凛ちゃんのケ-キをもらってました(笑)






二つ目の目的は 関西からお誕生日旅行に来てるお友達に会うこと。



昨年もwoofで会って 『来年も会おうね。』と約束したまろくりままさん



一年先はちょっと無理かも知れないと思ってた私・・・



まさか一年後にこうして会えるなんて 



ごん太の頑張りで約束守れました♪ ごん太って本当に凄い子です










マックス君(右)レイン君(左)と一緒に



マックス君は13歳。



同じシニアさんの子を持つ母は 感じることや思うことは同じですね。



頑固道まっしぐらですが(笑)



これからも元気に ゆっくりのんびりと過ごしていけたらいいですね。








くりんちゃん(左)せるんちゃん(右)



くりんちゃんは ごん太の親戚さんですよ♪  








10日が6歳のお誕生日だったせるんちゃん



毎年 兄弟姉妹、お友達が集まってお祝いをしています。



写真はありませんが 他にもお友達がたくさん来てましたよ♪



せるんちゃん、せるんちゃんの兄弟姉妹ちゃん達も 6歳のお誕生日おめでとう



健康で笑顔あふれる一年になりますように♪










短い時間でしたが お会い出来て嬉しかったです♪



またお会い出来ますように



久しぶりのwoofさん♪ たくさんのお友達にも会え楽しい一日でした♪





凛ちゃんママさん、まろくりままさん、マックスママさん

たくさんのをありがとうございました




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする