9月1日(木)
今日はごん太の月誕生日です。
お洋服着替えました♪
生きていたら 16歳5ヶ月。
会いたくて、触れたくて、抱きしめたくて・・・そんな想いでいっぱいです。
ごん太の若かりし頃の写真シリ-ズ(笑)
ごん太が10ヶ月の頃から通ってた『いぬたまドッグパ-ク』
当時は今みたいに ドッグランは多くなく たまたま雑誌で見つけて通うようになりました。
通い始めた頃は 他のわんこに追いかけられたりして 怖くて私達のそばから離れませんでした(笑)
それでも何度か通っているうちに慣れてきて ドッグパ-クが大好きになりました♪
ドッグランの会員にもなり 休日は必ずここに通うように(笑)
『他に行くとこないんですか~?』って 笑いながらスタッフの方に言われたっけ(笑)
当時 カメラはフイルムだったので コンデジで撮るようになったのは2歳前からです。
2歳前のごん太さん。
やっぱり桜が似合います
ごん太は本当に穏やかな子で ケンカすることは絶対になかったんですが
気に入った女の子がいると付いてまわり、怒られるとその子の飼い主さんにマウントをしてしまう事が多々あり
ドッグランなのに オンリ-ドが多かった(笑)
パパはしょっちゅう 『ごん太~!』って叫びながら ダッシュしてました(笑)
イベントの レトリバ-大集合~!
スプリンクラ-で遊ぶごん太
泳ぐことが大好きなごん太でしたが 実はこの浅いのにも入れなかったんですよ(笑)
変われば変るもんです
ごん太の洋服を作るようになったのは ごん太が1歳半過ぎたくらいかなぁ~。
当時は可愛い服が売ってなかったので 自分で作る事に
洋裁が苦手な私が良く続いたと思います 愛ですね~(笑)
これは パパに絵を描いてもらって プリントしたもの。(私は恐ろしいくらい絵心がないので)
当時から お友達とオソロが好きだったようです(笑)
これは クリスマスバ-ジョン。
私が コスプレ好き(ごん太の)になったのは ここのランの影響です(笑)
2003年1月。 干支の羊さん。2歳9ヶ月。
こちら 2015年1月。干支の羊さん。14歳9ヶ月。
凄いね。2回も羊さん被れたね!
旅行やキャンプデビュ-をしたのも 2歳でした。
ごん太は場所が変わると 全く寝なくて 旅行の度に飼い主もごん太もグッタリでした(笑)
キャンプは ごん太が寝ないのはもちろん、私もダメで(笑)←虫が怖くてね
この時以来 してません(笑)
毎週通ってた ドッグランだけが楽しみでした(笑)
おまけ
ここのランやスタジオで撮影し 雑誌にたくさん載せて頂きました。
いい思い出です
1年前の今日のごん太。
やっぱり可愛いな
今日も笑顔で 母ちゃんのこと見ててね。
ごん太。大好きだよ
ごんちゃんに会えてうれしかった!!
いただくようになりました。
とても嬉しく読ませていた
やっぱり若い頃って少しお顔が違いますね。
キリッとしていてカッコイイです。
ナナもやっぱり若い頃の写真はキリッとしてるんです。
忘れていたけど、シニアのほんわかしたお顔とは違うな~って。
サンバイザーを被った写真がリストバンドもしてスポーティー!!
で、よくよく見たら骨の白っぽいアップリケ!?が
アンダーアーマーみたいに見えるのね…私 (笑)
そうそう、少し前わが家のベル 初めてのお泊りデビューしました。
早くない???って、ドキドキの白馬旅行でした。
何をするにも涼しい白馬なのに私はドキドキの連続で汗ばかり。
ナナはダメダメ飼主のせいで、小さな頃に上手く社会化できず、
社交的な子にならなくて、申し訳なくてたくさんの後悔ばかり。
ナナからベルには「お友達と仲良く遊べる子にしてね」と、宿題をもらったような気がして。
主人も私もごんちゃんのように、お友達とも仲良くできて、
ニコニコさんになれるよう日々頑張ってます (^^)
シニアさんになってからは全体に優しい色になって
ごんちゃんの笑顔とお色がマッチしてるけど、
若い頃のごんちゃんは、その元気さが伝わってくるようなカッコイイ笑顔ですね~♪
ママさんが本当は洋裁が苦手ってお話伺った時は、本当にビックリしましたよ。
かわいいごんちゃんのために、そして仲良しのお友達のために
こんなに前からたくさんお洋服作ってらしたんですね~
すごい!
そしてパパさんのイラストも可愛くって感動しちゃいます。
羊さん2回も!
すごいな~
で、また似合ってる!
ホントに可愛い♪
雑誌にもいっぱい載ったんですね。
すてき♪
ごんちゃんにサインもらえばよかったな(笑)
一年前のごんちゃんの笑顔には、やっぱり私も笑いかけちゃいます。
カフェって楽しいよね!(笑)
ごんちゃん、今日もママさんのそばでニコニコしてるに違いないですよ。
若い頃はごんちゃんも怪獣ちゃんだったって伺ったけど
今のところ怪獣ぶりはちっとも感じられませんよぉ~
どのごんちゃんもすきっと好青年って感じ。
もしそんな怪獣ちゃんなお話があったら教えてくださいね♪
ブログを見て下さってる皆さんは10歳からのごん太しか知らないんですよね。
ママさんと初めてお会いしたのはごん太が11歳の頃でした。
懐かしいです。
ありがとうございます。
ゆっくりですがまたアップしたいと思います。
ごん太の笑顔に元気をもらってた。そう言って頂けて本当に嬉しいです。
私達も病気と闘ってるごん太に毎日元気をもらってました。
トワ君の笑顔を見た時、ごん太と良く似てて一目でファンになりました。
大好きなトワ君とお空で仲良くしてくれてたらいいなぁ~。
ありがとうございます。
若い頃のごん太はとても活発な子でした。
またアップすると思いますので良かったら見に来て下さいね!
面影はありますけど、こうやって改めて見ると男の子のお顔してます(笑)
やっぱりナナちゃんも違いますか?
若い時のキリッとした顔も好きですが
お顔が白くなり優しい顔になるシニアのお顔が大好きです。
ごん太のリストバンド・・・実はオシャレで着けてるんじゃないんです(笑)
ボ-ル遊びの時、スライディングするように止まるので
前足の上にある肉球がブラブラして取れそうになって
それでカバ-していたんです(笑)
わぁ♪ベルちゃんお泊りデビュ-したんですね♪
初めての旅行は緊張しますよね(笑)
ベルちゃんと一緒にいっぱいお出掛けして下さいね!
きっとナナちゃんも一緒だと思います!
綺麗なコ-トでよく褒めて頂いてました♪
シニア期の笑顔とはまた違う笑顔ですよね!
本当です(笑)特に目が悪くなってから(老眼ね(笑))
もっと苦手になりました(笑)
ごん太が病気になってからは時間がなくあまり作らなくなりましたが
ごん太やお友達の服作りは楽しかったですよ♪
私の絵はヒドイので、あ~でもない、こ~でもないと文句言いながら
描いてもらいました(笑)
はい。3歳前に声を掛けて頂いて。良い思い出です♪
そばにいて笑ってる姿、見れたらいいのにな・・・
あっ!怪獣の頃はフイルム時代なので(笑)
大変すぎて写真があまりないんです(笑)
若かりし頃のごんちゃんがいっぱい!!
シニア時代しか知らない私は
まるで違うワンちゃんを見てるようです(笑)
沢山いろんな場所にお出かけしてたんですね
雑誌にも掲載されて良い思い出がいっぱいですね
何よりも驚いたのがパパさんの絵が上手い事(笑)
全然知らなかった~~
ママさん!また私の知らないごんちゃん
たくさん見せてくださいね
楽しみにしてますから
私も若いころの写真を見るとごん太じゃないみたいって時々思います(笑)
ママさんと初めてお会いした頃は11歳でシニアさんでしたが
まだまだ走り回り元気いっぱいでした!
いえいえ若い頃はここのドッグランばっかりで
あまり他には出かけてないんですよ~
もっと色んな所に出かければ良かったって後悔してます
はい。たくさん掲載されました。良い思い出です。
あははっ!パパの絵は上手いかどうかはわかりませんが
私よりは確実に上手いです(笑)
ありがとうございます。
またアップさせて頂きますね。