【SS版 提督の決断2 2022年にプレイ予定だった物・・・】 ㊲ 連合軍最後の抵抗
ようやく3月にに入りました。 ハワイの陥落により連合軍の反撃は無理だと思うがミッドウェイなどの落ちてる島を取りに行きます。 新型機でのワシントン空襲を狙っている・・w
【SS版 提督の決断2 2022年にプレイ予定だった物・・・】 ㊲ 連合軍最後の抵抗
ようやく3月にに入りました。 ハワイの陥落により連合軍の反撃は無理だと思うがミッドウェイなどの落ちてる島を取りに行きます。 新型機でのワシントン空襲を狙っている・・w
【SS版 提督の決断2 開戦前夜 2023年版】 ㊱ 連合軍最後の抵抗
ロサンゼルスを取ってからサンフランシスコに攻勢をかけないのかなと思っていたら普通に他と補給線が繋がっていたw ただアメリカ海軍と陸軍で目標が違くてこうなった可能性もありますね。
【SS版 提督の決断2 2022年にプレイ予定だった物・・・】 ㉟ 連合軍最後の抵抗
ハワイへの砲撃が始まり、それを守る艦隊すらない状態でさらにシンガポールの攻略も始まりサンドバック状態の連合軍。 南方資源地帯の海軍の進出はシンガポールで止まり他の基地は陸軍が適当に攻め適当に取っていくはずです。
【SS版 提督の決断2 開戦前夜 2023年版】㉞ 連合軍最後の抵抗
任務 占領インパール 位置 ハワイ と言う命令違反を行う陸軍ですw 頃合い見計らって陸戦隊を上陸させ艦船の砲撃が始まりますw
【SS版 提督の決断2 開戦前夜 2023年版】 1月の総まとめ
突貫で何とか物になった総まとめw 一月はなんか忙しかったような気がしましたがアメリカ本土での戦闘は少なく順調にロサンゼルスまで取れちゃうし、パルミラも予想に反して抵抗少なく簡単に取れましたね。 後半になってようやくアメリカが総力を挙げてパルミラの奪還に動き陸軍がその餌食になるという悲劇以外は損害は軽微でしたw ただ突貫で間間で眠ったりしてたので戦果と損害が合わないかもですwww