【提督の決断4】 ㉔ アメリカ軍の母港攻略まで秒読み!だが先に背後にある邪魔な海域を制圧しよう!
アリューシャンからの小笠原からの母港直撃の速攻を警戒してますw
AIだから余裕ぶっこいてたら普通にやられましたね・・・
苦い思い出ですw
えみやしろうのチャンネル登録
アリューシャンからの小笠原からの母港直撃の速攻を警戒してますw
AIだから余裕ぶっこいてたら普通にやられましたね・・・
苦い思い出ですw
えみやしろうのチャンネル登録
【提督の決断4】 ㉓ 日本軍覚醒!大戦果だらけで現状の戦力でも東も西も進出可能な状況に!
前の動画の説明にも書きましたが、潜水艦の運用に求められる最低の水準は「速度20kt」「魚雷の4連装4~5基装備」と「装甲最大」が本当の最低水準だと思います。
飛空艇なら攻撃できるかな~で沈めるには接近しないといけないけど魚雷で恐ろしい壁を作りつつ突撃してくる潜水艦の群れ程恐ろしい物は無いですねwww
確かPK入れる前だと潜水艦だけでも海域の制圧&守備が出来たはずですw
えみやしろうのチャンネル登録
前の動画の説明にも書きましたが、潜水艦の運用に求められる最低の水準は「速度20kt」「魚雷の4連装4~5基装備」と「装甲最大」が本当の最低水準だと思います。
飛空艇なら攻撃できるかな~で沈めるには接近しないといけないけど魚雷で恐ろしい壁を作りつつ突撃してくる潜水艦の群れ程恐ろしい物は無いですねwww
確かPK入れる前だと潜水艦だけでも海域の制圧&守備が出来たはずですw
えみやしろうのチャンネル登録
【提督の決断4】 ㉒ 本格的に拠点制圧が始まりそうです。
潜水艦が活躍しますw
潜水艦を活躍させるには装甲を最大にして魚雷5連装を4~5基無いと肝心な所で弾切れ&駆逐艦に沈められます。
中期で開発した「堀2戦」は戦略爆撃機を迎撃するために使用します。
爆撃機と攻撃機は夜間戦闘が出来ないので廃棄です。
えみやしろうのチャンネル登録
潜水艦が活躍しますw
潜水艦を活躍させるには装甲を最大にして魚雷5連装を4~5基無いと肝心な所で弾切れ&駆逐艦に沈められます。
中期で開発した「堀2戦」は戦略爆撃機を迎撃するために使用します。
爆撃機と攻撃機は夜間戦闘が出来ないので廃棄です。
えみやしろうのチャンネル登録
【提督の決断4】 ㉑ 艦の設計が長すぎです!
戦艦の行きつく先は、硬い!51cm主砲!!45kt!!!ではないでしょうかw
2VS2なのでゆっくり戦力を整えることが可能ですが、揃い始めた時にはもう終戦間近なのは提督シリーズ全般に言える事ですねw
えみやしろうのチャンネル登録
戦艦の行きつく先は、硬い!51cm主砲!!45kt!!!ではないでしょうかw
2VS2なのでゆっくり戦力を整えることが可能ですが、揃い始めた時にはもう終戦間近なのは提督シリーズ全般に言える事ですねw
えみやしろうのチャンネル登録