ファンの皆様
やって来ましたよ。。
ペットの為に、一肌脱ぎました。
「高齢者とペットの問題」公開セミナー at 高津市民館 でのひと時です。
昨日(6/24)、ペットの支援団体から依頼を受けて、漫才で参加しました。
満員御礼の会場には、川崎市の職員の方、市会議員の方、ボランティア団体の方、各種士業の方などが参加し、この問題に対する関心の高さが伺えました。
社会問題をネタに取り組んでの漫才でしたが、依頼団体からは、「こんなセミナーおそらくないわ!」とのお褒め?の言葉をいただきまし
た。
それにしても、ペットを飼うなら、それ相応の覚悟が必要だという事です。
安易な気持ちで、飼うとペットを不幸にします。
考えさせられました・・・
![画像に含まれている可能性があるもの:5人、座ってる(複数の人)、室内](https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-0/p370x247/19260297_1332867506829070_8669510918264203934_n.jpg?oh=fc9185f0f0b9f253a866c2ea3e6d77be&oe=59C9AEFC)
![画像に含まれている可能性があるもの:2人、、スマイル](https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-0/p370x247/19399046_1332868070162347_8232246284847929261_n.jpg?oh=4e2de5bb76947a53ab072d4f4e332646&oe=59C44838)
![画像に含まれている可能性があるもの:1人、室内](https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-0/p235x165/19399484_1332867456829075_7654239161860128161_n.jpg?oh=13f52d2ed6cb0679fbd3146ae4985cb0&oe=59C6134F)
![画像に含まれている可能性があるもの:5人、座ってる(複数の人)、室内](https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-0/p235x165/19399260_1332867496829071_3847484896467992325_n.jpg?oh=d74afbac02d96c3dd663dcad402a004d&oe=59DE17E0)
![画像に含まれている可能性があるもの:2人、座ってる(複数の人)、立ってる(複数の人)、室内](https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/19260748_1332867453495742_8738217713669148176_n.jpg?oh=24bbc2caa282e1fb464188d4b796732f&oe=59C97394)
![画像に含まれている可能性があるもの:1人、座ってる、室内](https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/19260224_1332867460162408_6717577737786876674_n.jpg?oh=0fa31abcccd41b1e318442c2bb8c3920&oe=59D35A4A)