kawasemi blue Ⅱ

ブログを新しく開設しまた。
旧ブログkawasemiblue32
も見ることが出来ます。


  

クマタカ ②-7

2025-02-04 09:48:42 | クマタカ物語 Ⅱ
  飛び出したクマタカは赤松の枯れ枝に背中をこちら向け止まった、
  中々前を向かない。直に飛び出し今度は枯れ枝の重なった木に止まる。
  枝に隠れ上手く写せない。再度飛び出し稜線を越えた。
  何時も写す時間少ないこんなに写せる時は少ない。今回も出会て嬉しい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クマタカ ②-6

2025-02-01 08:56:20 | クマタカ物語 Ⅱ

  移動したクマタカは枯れ木の枝の上に止まり周りを気にしている様子。
  しばらくすると真正面に飛び出しこちらにやってくる。
  羽の模様もクマタカの目も良く見えた、朝日が当たっている順光。
  こんな場面に出会える機会は少ない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クマタカ ②-5

2025-01-30 09:24:16 | クマタカ物語 Ⅱ
  前回の枯れ木から飛び立ったクマタカは次の松の木に飛び移る。
  再度飛び出したものを撮影。  こんなに何度も枯れ木を移るのは珍しい。
  多分雄の現れるのを待っているようだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

  

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クマタカ ②-4

2025-01-28 09:01:15 | クマタカ物語 Ⅱ
  現地到着時双眼鏡で斜面を見ると少し近い所に止まっているのを見つける。
  写そうとしてカメラを持って撮影場所に移動し始めたら飛ばれてしまった。
  二度飛ばれ遠い枝に止まってくれた。不用意に近づいてしまった様だ。
  朝日にあたったクマタカ彩光の色が良く見える。一安心今日も会うことが出来た。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラツグミ

2025-01-24 20:59:23 | トラツグミ
  ようやくトラヅグミと出会うことが出来た。
  毎年数羽居る公園なのだが今年は今のところ一羽
  かなり警戒心が強いようだった。色の綺麗な鳥ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

  

  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動画

鳥の動画