kawasemi blue Ⅱ

ブログを新しく開設しまた。
旧ブログkawasemiblue32
も見ることが出来ます。


  

アオゲラ

2025-02-08 08:51:07 | アオゲラ
  アオゲラが鳴かずに木の実を食べにやってくる。この日も木にやって来た
  まわりを見渡し木の実に移動何度も木の実を食べる右から前や左に移る。
  アオゲラの姿が被らないとこと探して撮影、運よく羽を広げている場面を撮影。
  もう木の実も少なくなり次はどこに行くのかな??

 

 

 

 

 

 

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メジロガモ

2025-02-06 08:01:32 | シギ・チドリ・カモ
  久しぶりに見たメジロガモ。小さな池に再度帰って来たらしい。
  この日は眠っていたがようやく動き出し池を端から端に移動。
  潜水を始めた。しばらくすると何かを捕まえ浮上した。
  咥えていたのはアメリカザリガニ。何度もしばくが嘴から離す。
  中々口に入らない。誰かい言った・・カワセミに教えてもらえ!!   (1/28撮影)
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クマタカ ②-7

2025-02-04 09:48:42 | クマタカ物語 Ⅱ
  飛び出したクマタカは赤松の枯れ枝に背中をこちら向け止まった、
  中々前を向かない。直に飛び出し今度は枯れ枝の重なった木に止まる。
  枝に隠れ上手く写せない。再度飛び出し稜線を越えた。
  何時も写す時間少ないこんなに写せる時は少ない。今回も出会て嬉しい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クマタカ ②-6

2025-02-01 08:56:20 | クマタカ物語 Ⅱ

  移動したクマタカは枯れ木の枝の上に止まり周りを気にしている様子。
  しばらくすると真正面に飛び出しこちらにやってくる。
  羽の模様もクマタカの目も良く見えた、朝日が当たっている順光。
  こんな場面に出会える機会は少ない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動画

鳥の動画