kawasemi blue Ⅱ

ブログを新しく開設しまた。
旧ブログkawasemiblue32
も見ることが出来ます。


  

セッカ

2023-06-17 08:14:27 | 野鳥 サ行
  セッカがアレチハナガサの草木にとまり花と一緒に写そうと待っていた。
  ようやく止まるが、なかなか良い場所に止まってくれない。
  セッカの特徴を入れ綺麗に撮影しょうと思っているのですが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キビタキ

2023-06-12 20:25:58 | キビタキ
  河川堤防の林にキビタキがやってきた。
  すぐに山に向かうはずだかここが気に入ったのか数日とどまっていた。
  写真を撮ると眉毛が目立つ。毛糸を張りつけたように盛り上がっている。
  こんな眉毛のキビタキは初めて。次に会った時もすぐにわかるかも

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオルリ

2023-06-09 08:41:02 | オオルリ
  今年はオオルリが川沿いに来る頻度が少なかったような気がする。
  山の中にすくに入りすぐに繁殖に入ったようであまり写す機会がなかった。
  久しぶりにオオルリをアップします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカルチドリ

2023-06-05 09:10:19 | シギ・チドリ・カモ
 雨降りが続いた後川の水位が低くなっただろうと見に行くが未だ水位が高く鳥たちは戻っていなかった。
 暫く堰堤近くで河川を見ていると鳥が砂利の所にやってきたイカルチドリだろうと思う、
 するともう一羽がやって来た。 二羽居るんだと思い見ていると一羽の上にもう一羽が乗った。ああ、そうか!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動画

鳥の動画