kawasemi blue Ⅱ

ブログを新しく開設しまた。
旧ブログkawasemiblue32
も見ることが出来ます。


  

ブッポウソウ

2023-09-13 21:32:23 | 野鳥 フ行
タカの渡りを見るためにカメラをセットしている場所から
遠くの枯れ木を見ると鳥が止まっているのが見えた。
双眼鏡で見るとブルーの色をしている。よく見ると嘴がピンク色。
ブッポウソウだ、こんな場所でブッポウソウが居るなんて
この時期は鳥の移動時期こんなこともあっても不思議でないが・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年 秋期タカの渡り サシバ

2023-09-11 15:10:57 | 2023年 秋期タカの渡り
  天候が回復しない。タカもなかなか思うように見ることができない。
  今回もサシバの幼鳥一羽のみ、いつ飛ぶのかな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年 秋期タカの渡り ハチクマ

2023-09-07 20:00:13 | 2023年 秋期タカの渡り
  ちょっとタカの渡りの様子を見に行く。今年は暑さの影響か通年より遅れているようだ。
  今日もタカは飛んでいない。もう11時過ぎだ。空を見上げているとこちらに飛んでくるタカが一羽ハチクマのようだ。
  タカを追っかける。成鳥暗色型♂今期一羽目だ。前日塒入りをしていて今朝獲物を食べていて遅く飛び出ったようだ。
  お腹パンパン今期一羽目が成鳥♂嬉しい出会いだった。

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマドリ

2023-09-05 08:39:53 | ヤマドリ
  ヤマドリを見に行く。五、六回出現するが思うような場所を通らない。
  一回ではこのぐらいかな。幼鳥のオスのように思われるがわからない。
  雄の成鳥も近くの山に居るようだがわからない。

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コムクドリの水浴び

2023-09-03 08:57:19 | コムクドリ
  コムクトリの水浴びをする場面を見ることが出来た。
  雄のコムクドリが偶然一羽加わり綺麗な色がみえた。
  やはりコムクドリはこの構造色が見えなけれは綺麗さが伝わらないな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動画

鳥の動画