今日は、早朝7時より環境作業でした。早朝とはいえ日差しは厳しく、夏草はのびきっており、たいへんな作業だったと思います。おかげさまで見違えるほどきれいになりました。ありがとうございました。
Chitoshi Furukawa
Chitoshi Furukawa


夏休みも残り少なくなりました。夏休みの宿題ももう終わったころでしょうか?
昨日より3日間開催する、後半の学力アップアップ講座に子どもたちが集まりました。
昨日に続き今日は夏休み中の校内研修会。発達障害等を持った子の理解と具体的な支援のあり方ということで本校のKT先生が講師として演習をふくめた講話を行い、学びあいました。その後、県の人権同和教育読本「かがやき」「あおぞら」の活用のあり方について、KC先生が説明をしました。
Chitoshi Furukawa
Chitoshi Furukawa
夏休みも終わりに近づいた今日、志摩中校区各学校の教育実践を持ち寄り「志摩ふれあい」にて実践交流会が開催されました。本校からは3年の学年としての学力保障、学力向上の取り組みを報告しました。
Chitoshi Furukawa
Chitoshi Furukawa