かやっ子ブログ

学校や志摩地域のようす、管理人の思いを不定期にアップします

早朝は涼しくさわやかです

2011年07月31日 06時03分47秒 | 日記
7月も最後の日になり、暑い日が続いています。夏バテにはウナギという季節になりました。今の時期、二丈深江の深江神社では、夏越祭りがありました。神社へ入って二つ目の鳥居に土俵の輪のようなものが取り付けられるのですが、それをくぐることが夏を越すことなのだと、子どもなりに解釈していました。今もあっているのでしょうか、あっているのなら今日でしょうが、考えてみれば、今の時期、実家にいたのは高校までのことで、深江神社も初詣のときに行くだけになってしまいました。

夏休み7月の諸行事が終わりました

2011年07月29日 20時28分05秒 | 日記
暑い夏が続いています。昨日で個人面談、アップアップ教室が終わり、
今日は終日校内研修でした。
前4枚がアップアップ教室と金魚のようす、そして今日の校内研修のようすです。


そしてまた、今日は17:00よりKBCテレビの取材!
長い長い一日でした…。
8月3日(水)のKBCテレビ「アサデス。KBC Part2」(am6:45~am8:00)をごらん下さい。
7:20ごろから可也小のことが出ます。

詳しい内容は、放映後にホームページ上にアップします。帰宅し、早速その日の録画予約をしました。

職員室前の金魚

2011年07月22日 07時30分53秒 | 日記
金魚の前に立つと一斉に寄ってきます。餌を貰うための習慣でしょう。いつもO先生のこまめな世話でかなり大きな金魚になっています。朝いちばんに学校に入ったとき、4m近く離れていても一斉にこちらを向き水槽の端に寄ってきます。水の中から物音が聞こえ人影がはっきり見えているのですね。

終業式の朝

2011年07月20日 06時50分13秒 | 日記
台風の影響がまだ残っているのか、朝は、雨まじりの風も強く曇り空。今日は、一学期終業式。あっという間に一学期が終わった感じがしますが、4月当初のことがもうずいぶん前のできごとだったように思ってしまいます。時の速さに負けないように一日一日確実に進むだけです。

台風の余波…

2011年07月19日 06時55分55秒 | 日記
朝の登校には差し支えないようですが、今、強風域15mに入っているということで旗が風でちぎれそうです。気象情報では、雨風は今日1日続き夕方が福岡に再接近とのこと要注意です。

もう雨が…

2011年07月18日 08時49分18秒 | 日記
もう、台風6号の影響が出ています。明日の朝はどうでしょうか。台風の余波の雨風が気になります。

なにはともあれ、なでしこジャパン、よかったですね。優勝の瞬間を目にすることができました。勇気と元気をもらいました。

澄みきった空気

2011年07月17日 11時21分12秒 | 日記
同じく自宅2階ベランダより。今年一番の鮮明さ。気温は35℃近くありそうですが、日陰に入れば心地よい風が吹いています。

家の裏には、真っ白な百合が開いていました。