あ~阪神 2009年04月16日 | Weblog 今シーズン初めて甲子園球場に行きました。3塁側アルプスは比較的応援も控えめでゆっくり観戦できました。ライト外野席の半分強制されて多様な応援には閉口されますね。今年のタイガースはだめですね。今は絶好調と言われている金本選手の使い方が鍵をにぎります。長嶋、王、衣笠の最後のほうのシーズンがそうであったように何時までも4番でなくてはとか記録がかかっているから怪我でも不調になっても使い続けなくてならない、そんな呪縛を真弓監督が断ち切らなければBクラス転落は間違いないでしょう。 « お恵み金(給付金) | トップ | 書類 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 あ~阪神 (啓ちゃん) 2009-04-16 14:42:57 3勝6敗1分。金本を攻める訳に行きません。真弓監督は、紳士的で、まだ、選手に遠慮してますね。選手が、真弓監督の気持ちを察して、がむしゃらに頑張って欲しい物です。でも、野球も始まったばかり。ここから這い上がりましょう。株も、じっと我慢のしどころです。夏過ぎには、どちらも、上昇でしょう。(そう思わないと、やってられない) 返信する 株・阪神 (tombo) 2009-04-16 16:13:16 啓ちゃん>楽観的というか そう思わないとやっていけない気持ちは充分お察しいたします。しかし現実はきびしい。私は5月はどちらも最低の水準まで落ち込むと踏んでいます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
金本を攻める訳に行きません。真弓監督は、紳士的で、まだ、選手に遠慮してますね。
選手が、真弓監督の気持ちを察して、がむしゃらに頑張って欲しい物です。
でも、野球も始まったばかり。ここから這い上がりましょう。
株も、じっと我慢のしどころです。
夏過ぎには、どちらも、上昇でしょう。
(そう思わないと、やってられない)
しかし現実はきびしい。私は5月はどちらも最低の水準まで落ち込むと踏んでいます。