TOMBOのめがね

感じること パソコンで遊ぶ

完全試合

2012年05月31日 | 新解釈ことわざ
昨日のプロ野球。Gの杉内投手9回2アウトまで完全。最後の一球で完全試合はならなかったがノーヒットノーランを達成した。杉内のことを思えば結果的に良かったと思う。過去完全試合を達成した投手はその後成績が思わしくなく中にはそのまま消えて行った選手もいる。新たな目標が出来たと思えばいい。マー君との投げ合い いい試合だったらしい。
それに引き替え阪神ーロッテ戦のお粗末なこと。エラーのオンパレード。草野球そのものだった。阪神ファンも失笑、苦笑していた。

 萩が咲き始めた。
 

芸人

2012年05月28日 | Weblog
お笑い芸人の河本何某の母親が生活保護を受けていたと話題になっている。何でも年収5000万もあるそうだ。全く何考えているだろうね。
収入があれば真っ先に母親のことを考えるだろうに。もらえるもんは何でももらっておこうというさもしい根性丸出しだ。
人のふんどしで相撲とっているのが片山さつき。週刊誌に載る前に自分で見つけなさいって感じ。
ともあれ今みたいに芸人が自分の年収を得意げにしゃべったりしているのを見るとますますテレビ離れが起きるだろう。故人のことやその家族のことを悪く言うつもりはないがみのもんたさんにあまり同情の声は聞かれない。あれだけ銀座で遊びまわっていて愛妻家もないものだと誰しも思うだろう。それにしても葬式と言うと必ずでてくるY 葬式タレントと命名したくなる。

小人は

2012年05月25日 | 新解釈ことわざ
小人は閑居(間居)して不善をなす。教養も人徳もない人間は暇になると好くないことをする。あらぬ妄想をめぐらす。
暇なときは好きなことをすればい、歌や音楽を聴くのもいい、映画を見るのもいい。人に迷惑だけはかけたくないものだ。

 ↓をちょっとアレンジ。
 

オレンジと太陽

2012年05月24日 | 映画
オレンジと太陽を観てきた。地味な映画で観客も少ないだろうと思っていたが意外や意外 超満員だった。全然知らなかったがイギリスとオーストラリアで19世紀から1970年代まで続いていた子供の「移民」問題。オレンジが食べ放題で太陽がいっぱいの国へ連れてこられた子供たちを待っていた過酷な運命、聞くに堪えない(描写はない)神父たちの醜悪な行いが淡々と語られる。親子の劇的な再会もさりげなく映し出される。2012年2月にやっとイギリスもオーストラリアも公式に非を認め謝罪する実際の話なのである。映画の最後の彼女の子供が言った言葉が印象的だった。素晴らしい映画であった。


大飯原発

2012年05月22日 | Weblog
夏場の電力が不足すると関電をはじめ新聞も政府も危機感をあおっている。そして案の定大阪市長が夏場の厳しい時だけ原発を稼働させてもいいのではないかと言いだした。いつ何時、何が起こるのかわからなくてしかも一度事故を起こすと取り返しのつかないことになるのは明白なのにちょっとぐらいいいじゃないかということらしい。この人の本質は原発反対ではなくて「安全性が保障されれば」というもので政府がしかるべき手続きさえ踏めば即座に賛成する。調子のいい言葉に騙されてはいけない。

須磨離宮公園

2012年05月16日 | 新解釈ことわざ
やっと5月らしい陽気になってきた。この時期須磨の離宮公園のパラも満開だった。去年までなかったように思うけど今年から月見山の駅から公園までバラの小径が出来て家々の玄関先にバラの鉢植えが置かれている。ちょっとまだ寂しいけどこれからもっと増えるときれいな散歩道になりそうだ。

 
 画像をクリックしてください。