TOMBOのめがね

感じること パソコンで遊ぶ

城南宮

2011年04月03日 | Weblog
京都の南のほうにある城南宮は梅で有名だ。数十本の枝垂れ梅は見事とゆうほかはない。京都にいる知人に紹介したところ知らないと言っていたが早速見物に行ったそうだ。宮司さんのすすめで1000円の祈祷料で願い事を一つ聞いて上げえると言われ丁度息子の大学受験ですでにK大学は不合格が分かっていたが、後期(ややこしくて当事者でないとわかりにくいが)が残っていてO大学に合格するように頼んだらしい。
それが何と見事合格したそうだ。今日はその合格祝いをしているらしい。

  

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (タミリン)
2011-04-04 09:52:08
やはり京都は、情緒がありますね。。。
返信する
Unknown (tombo)
2011-04-04 19:47:57
タミリン様>東北は大変だけど、しみじみと京都の風情も楽しみたいです
返信する

コメントを投稿