京都の南のほうにある城南宮は梅で有名だ。数十本の枝垂れ梅は見事とゆうほかはない。京都にいる知人に紹介したところ知らないと言っていたが早速見物に行ったそうだ。宮司さんのすすめで1000円の祈祷料で願い事を一つ聞いて上げえると言われ丁度息子の大学受験ですでにK大学は不合格が分かっていたが、後期(ややこしくて当事者でないとわかりにくいが)が残っていてO大学に合格するように頼んだらしい。
それが何と見事合格したそうだ。今日はその合格祝いをしているらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9d/cda873a51766bf29527f08f1ec1329be.jpg)
それが何と見事合格したそうだ。今日はその合格祝いをしているらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9d/cda873a51766bf29527f08f1ec1329be.jpg)