図書館 2010年01月25日 | Weblog 図書館に予約していた本がやっと手に入りました。何とか賞をとったときは予約してから手に入るまでにざっと2年かかりますと言われあきらめていましたが、思い出して年末に予約したところやっと昨日手に入りました。ところが図書館に行って本を手にとって驚きました。なんと大活字本というもので22ポイントゴシック体で一ページに300文字程度です。絵本のような感じでしたが読むスピードは格段に上がります。でも年を感じてちょっとさびしいです。 « デフレ | トップ | 新聞・テレビ »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 図書館 (啓ちゃん) 2010-01-25 17:24:50 私も最近よく図書館をりようします。以前は、新刊本を、購入してましたが、年金暮らしで、本代を始末するためです。この一年間は、乱読で、相当読みました。タイトルと作者が思い出せないくらいです。(実は、昔から物忘れがひどいが)ところでTOMBOさんクイズを出します。ある日、仲良しの、太陽、雷、お月さんが、温泉旅行に行きました。夜は大いに飲み、しゃべり、ました。次の日は、お互い用事があるので、別々に帰ることになってました。早く帰ったのは、誰でしょう?。最後に帰った人は、誰でしょう? 返信する Unknown (tombo) 2010-01-25 19:32:43 啓ちゃん>本を読むのもだんだん億劫になります。文庫本はもうしんどいです。これ落語であったような。でも思い出せません。 返信する 図書館 (啓ちゃん ) 2010-01-26 11:09:01 クイズの答えです。出どころは落語でした。雷さんが、起きたら二人は居りませんでした。仲居さんに尋ねたら、お二人は、朝早く発たれましたとのこと。そうか、道理で、月日の経つのは早いのか。仲居さんが、ところで雷さんはいつチェックアウトされますか?雷さん曰く、夕立ちです。この話は面白く、一人で笑ってます。 返信する Unknown (tombo) 2010-01-26 13:15:11 啓ちゃん>思い出しました(笑) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
この一年間は、乱読で、相当読みました。タイトルと作者が思い出せないくらいです。(実は、昔から物忘れがひどいが)
ところでTOMBOさんクイズを出します。
ある日、仲良しの、太陽、雷、お月さんが、温泉旅行に行きました。
夜は大いに飲み、しゃべり、ました。次の日は、お互い用事があるので、別々に帰ることになってました。
早く帰ったのは、誰でしょう?。
最後に帰った人は、誰でしょう?
これ落語であったような。でも思い出せません。
雷さんが、起きたら二人は居りませんでした。
仲居さんに尋ねたら、お二人は、朝早く発たれましたとのこと。
そうか、道理で、月日の経つのは早いのか。
仲居さんが、ところで雷さんはいつチェックアウトされますか?
雷さん曰く、夕立ちです。
この話は面白く、一人で笑ってます。