goo blog サービス終了のお知らせ 

TOMBOのめがね

感じること パソコンで遊ぶ

荒野の用心棒

2009年04月19日 | 映画
どういう訳かこの地域で京都テレビが見られます。水曜と土曜に昔の結構いい映画をやっていて昨日は「荒野の用心棒」でした。三船敏郎とクリント・イーストウッド 設定も風貌もまるきり同じで刀を拳銃に変えただけですが何回見ても面白い。昔の映画ってどうしてこんなに面白いのでしょうね。アパッチが悪者というのはいただけませんが拳銃でばったばったが暴力でいけないというなら今のハイテクで大量に殺人シーンのほうがもっと暴力的だと思いますけどね。
公園の藤の花が咲き始めました。



最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
西部劇 (yesterday)
2009-04-19 13:26:26
クリントイーストウッドって、昔、ローハイドと言うTV映画で確か牧童のシンガリを務めていました?アメリカ映画はよく見ていましたので、勿論、西部劇も大好き!ジョンフォード監督でジョンウェイン主役なんか欠かさず見ていましたわ~~ジョンフォードって前に「怒りの葡萄」なんかも撮っていたのに、どう言う心境、思想の変化があったのか難しい事は全く知りませんが兎に角面白くて、「黄色いリボン」なぁんて、今でもよ~く思い出しています。
三船敏郎の椿三十朗も大好きです。最近イケメン俳優でやっていましたが、なんか、イメージが違う感じがしました。やっぱ年代の差なんでしょうかぁ~~
返信する
ps (yesterday)
2009-04-19 13:30:11
大好きな藤のお花の画像、素敵です。小鳥さんのピヨピヨって囀る声が聞こえてくるようです。パクリ第xx号。。。♪♪♪
返信する
西部劇 (tombo)
2009-04-19 17:30:52
yesterday様>今ワンコインのDVDがあって大助
かりです。リボンも駅馬車もハイヌーンも買い
ました。それからシェーンも。お持ち帰りでも
小鳥さん動いてますか?
返信する
西部劇 (啓ちゃん )
2009-04-19 18:36:33
小鳥が可愛く、さえずってます。
藤の季節ですね。
昔、岡山のどこかに藤を見に行きました。全国の藤が植えてあり楽しめました。

我が家の花菖蒲も、葉が勢いよく出ていました。咲いたら、TOMBOさんに、写真を送りますね。
TOMBOさんに送るのは、どうしたらいいの?
返信する
 (tombo)
2009-04-19 19:04:06
啓ちゃん>岡山に有名なところありますね。
写真是非送ってください。いつものようで
いいですよ。
返信する
小鳥さん (yesterday)
2009-04-19 20:54:55
は~い小鳥さん可愛くデスクトップで囀ってますよ~~♪♪♪。
ワンコインでDVDあるんですか~~。駅馬車はテーマ曲が素敵ですね。ハイヌーンのグレイスケリー新鮮でしたし、シェーンのアランラッドは少年の呼び声にも帰ってきませんでしたね。。。今日はなんか懐かしいこと一杯思い出した日曜日でした~~有難うございまっす。\(~o~)/
返信する
西部劇 (tombo)
2009-04-20 07:15:48
yesterday様>言い出したらきりがないですね。
OK牧場、リオ・ブラボーなんて思い出しても胸
おどります。ランカスター、K.ダグラス、D.
マーチン・・・・
返信する

コメントを投稿