TOMBOのめがね

感じること パソコンで遊ぶ

樽つくり

2010年05月14日 | Weblog
今日はめっきり減った樽つくりを見学させていただきました。もともとは酒どころ西宮で酒樽を作っておられてそうですが日本酒を飲む人口も年々減ってきているそうで傘たてや貯金箱なども作っておられます。職人さんというのは見事なものですね。目の前でまるでプラモデルでも作るように手際よく見事に樽になっていきます。たった一人の見学者のためにありがとうございました。

ホームページ



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tombo)
2010-05-16 13:37:42
ターさん>本文中のホームページにアクセスも書いてあります。
それはそれは手際よく見る見るうちに出来上がります。今津駅のすぐそばです。
返信する
Unknown (tombo)
2010-05-16 13:35:34
花まる様>親方は職人気質、奥さんもいい人ですよ。
返信する
西宮に? (ターさん)
2010-05-16 12:14:31
西宮にあるのですか?私も行ってみたい!
場所を教えてください。物資のない戦時中に
手桶(バケツの代わり)を作る職人さんが田舎を回ってたのを思い出しました。いろいろな工具を使って・・・あの微妙なふくらみが寸分の狂いもなく組み立てられて行くのが不思議で
見入っていました。
返信する
樽作り親方 (花まる)
2010-05-15 22:21:14
先日、、私も、この樽屋さんへ行きました。
西宮に、こんな伝統的な、、ものづくりの、方が、、いらしたのですね。。すっごい、技・・
親方さんが作られた。樽に、、ガーデニング・・お櫃まで、買ってしまいました。
返信する

コメントを投稿