今日は立春。暦の上では春といいますがそれがミソで実は一年で一番寒い月です。昨日の節分 いわしの塩焼き、年の半分ほどの豆をいただき、頂き物の巻き寿司にかぶりつきました。高校の校章にもなっている柊をかざりました。鬼が来ませんように!
最新の画像[もっと見る]
- Gimpで 8年前
- Gimpで 8年前
- 新年 8年前
- gimp とparafla で昔の風景 8年前
- paraflaでクリスマス 8年前
- まさか! 9年前
- ねずみ男 9年前
- 大イチョウ 9年前
- 大イチョウ 9年前
- 桜散る(3) 9年前
私の知っているのは、葉がぎざぎざで、冬11月頃に白い小さな花が固まって咲きとてもいい香りがします。
我が家も豆はまかず、巻きずしだけ、もう厄もない齢ですし・・・鬼が逃げて行くでしょう。