どういう訳かこの地域で京都テレビが見られます。水曜と土曜に昔の結構いい映画をやっていて昨日は「荒野の用心棒」でした。三船敏郎とクリント・イーストウッド 設定も風貌もまるきり同じで刀を拳銃に変えただけですが何回見ても面白い。昔の映画ってどうしてこんなに面白いのでしょうね。アパッチが悪者というのはいただけませんが拳銃でばったばったが暴力でいけないというなら今のハイテクで大量に殺人シーンのほうがもっと暴力的だと思いますけどね。
公園の藤の花が咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0f/8a300c67a189690cdf61c40bd1417594.gif)
公園の藤の花が咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0f/8a300c67a189690cdf61c40bd1417594.gif)