見出し画像

kazとPEZと仲間たち

本日の時計♪

本日の時計は、一昨日と同様、シチズンのアンティーク。
モチロン、手巻きです。
90年代前半か80年代のもの?かな?
おばちゃんがしてるような時計です^^
こんな感じの時計を持ってなかったので、GETしました。
これは、某質屋さんでご購入~。
結構、質屋さんに掘り出し物あります。
でもって、お安かったりするんだよね。
時計の陳列棚を隅から隅まで見ると、ありますよ~。
って、そんなに質屋さんって行かないよね。
でも、福岡にはメジャーな質屋さんありますから。(ガレレブの近くに..)

時計って、ベルトは革派?チェーン派??
私は、どちらかと言うと、革がすきなんだけど、やっぱ使っていると、ヘタるしどーしてもチェーンのものを使っているんだよね。
洋服選ばなかったりするからね。

でも、毎日の洋服と同時に時計選びも結構大事。
今日は黒系の服だったので、この時計をチョイスしました。

夏も終わり、秋になり長袖になると、時計隠れちゃうから、時計もあんまり影響なくなるんで、好きな時計ばかりになっちゃうかも。

明日は、お休み♪
今週は、仕事でイロイロ忙しかったし、来週もスケジュール詰まってるんで、リフレッシュしましょう!!

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

kaz
♪にがうりんちゃん♪

そーですかっ!T質店のご子息は私らと同じ年なの?

後継いでるの??

って、知ってどーなるわけでもないけど^^;



小ぶりの時計は、それなりに趣きあるよ。

何時かわからんときもあるけど(笑)

1つは持っていたいよね~。

にがうり
 質屋・・・そういえばわたくし、幼少のみぎり、福岡ではでっかい‘T質店’の息子と同じ塾に通っておりました。「・・・で?・・・」ってな話ですが。



 ベルトについては見た目「皮!!」って20代の頃は思ってたけど、ひとたびメタルブレスを使うと、着用感からはそれしか考えられないっていうか・・・皮ベルトは夏に汗でベタ~~っとする感じがダメなんすよ。



 こういう小ぶりのアンティーク系、私も欲しいなあ・・・お勧めあったら、ご教授、お願いね~~~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「時計」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事