創立年がキリがいいので、某有名ホテルの会場を貸しきって、記念式典がありました。
原則、社員全員参加。
しかし、留守番も必要。ってことで、私が留守番に^^
本来は、総務と人事がイロイロとやることが多いのですが、人事では、あえて私が留守番。
人事なんかは、イロイロ外部の問い合わせなんかもあるんで、留守番も必要なわけです。
で、私は会社の自分のPCで、式典のリアルタイムの画像配信を見てました。
ちゃんと、出先(他県の営業所なんか)や行けなかった人のために、画像配信してるのです。
式典で永年表彰なんかもあります。
20年、30年働いた人たちを称える訳ね。
このご時勢で、長く働いた人を称えるのはナンセンス!?って声が聞こえてきそうですが^^;
変に歴史の長いうちの会社は称えるのです。
で、その台本を書いたのは私で、司会進行は総務課長。
表彰者の中に予定では、出席しないはずの人が、来ていました。
表彰は数人の表彰者がいて、その表彰者全員壇上に上がり、代表者1人だけ社長から賞状をもらうんですが、壇上に、その出席しないはずの人が壇上に上がりました。
画像を見ていた私は「あっ!!」と思いました。
だって、台本には、その人は「業務都合により欠席です」って書いてましたから^^;
でも、総務課長はちゃんと判断して言ってくれるものと思ってたけど、台本どおり「××さんは、業務都合により欠席です」とな

「ヲイヲイ、その人この場に居ますから!!」とPCで画像を見ている私は思わず突っ込みたくなりました

総務課長は、ホテルの会場で、取締役やらなんやらお偉いさんや、社員がたっくさん居たので、舞い上がってたのね

もし、会場に私が居たら、どーなったんでしょう??
私一人であせっていたかも^^;
でも、なんとかその他は問題なく、滞りなく終わりました。
前日に、最終出席確認をしなかった私のミスです^^;
総務課長ゴメンナサイ

でも、その人海外勤務なんで、来ないと思ったんですよ~。
まっ、決め付けた私が悪いんだけど...。
ということで、遠隔で見ていたにもかかわらず、冷や汗をかいた私でした。
でも、客観的に見れてヨカッタわ。
次も留守番しようっと^^