kazとPEZと仲間たち

バリキャリ・・・

バリキャリってコトバありますけど、たぶん私は違うでしょうね~。

大企業にも勤めていないし、キャリアを上げるためにバリバリ仕事をしていませんし。

 

会社から与えられた仕事を、誰にも文句言われずに仕事をすることはモットーにしていますが、だからと言ってキャリアを上げることが目的ではないですからね。

 

必然的にキャリアはついてくることですし、真っ当に仕事をしていれば評価もついてくると思います。

 

そして、一般的に定義されている?バリキャリと決定的に私が違うのは、「仕事が嫌い」だと言うことです。

「仕事が嫌い」だから、残業もしたくないし、面倒なことは嫌。

なので、必然的に効率を徹底的に突き詰めます。

 

まあ、この年になれば色んな人との折衝もあります。

でもそんなものは仕事をするために避けて通れないこと。

これをやっているからバリキャリだと思えませんし、年を重ねれば必然的にやることが多くなります。

 

 

って、なんでこう思ったのかというと、

昨日、3月から異動する先の工場長と、これからの仕事について。の話しを伺いました。

イロイロ言われたのですが、私にやって欲しいことを一言で言うと、「製造現場の改革」という、かなり難易度の高いことのようです。

 

入社して10年ちょっと工場の設計部門で電気関係の設計をしていて、その後人事で8年社員教育担当、その後1年半営業本部で営業支援とマーケティングの仕事をしてきました。

 

設計では、目の前にある仕事を工程どおりにやり抜くことを目標にやっていて、隣の人が何をやっていようが気にしていませんでした。

人事の教育担当では、会社全体をグローバルに見ながら、問題点の把握に努めその解決策を「教育」という切り口で仕事をしてきました。

営業本部では、営業全体の把握と支援、それと問題点に対しての改善や事業分析などをやってきました。

 

今までやっていたことは、それぞれ全て趣が気がう部署で、ほとんどラップしたところが少ないですが、今までの経験は当然役に立ちました。

 

でも、私ってめちゃくちゃ切替が早いんです。。。

 

なので、人事に居た時は、設計で使っていた頭(脳)は全く使っていませんし、営業本部にいる今は、人事で使っていた頭(脳)は全くといっていいほど使っていません。

 

私のモットーは、その仕事のプロになることで、今までの仕事は振り返ることはほとんどありません。

 

 

で。。。

昨日、工場長と話した際に、今までの職場で経験したこと(設計で経験したことによって現場の問題点などを知っていること、人事でのグローバル視点での人との調整のやり方、また営業本部で学んだ分析力の活用)を存分に発揮してほしい。ということでした。

 

 

う~ん。

今までの仕事忘れているんですけど~

工場長は私を過大評価しているようです。

 

私、世間で言うバリキャリじゃないんですけどね~。

 

まあ、与えられた仕事は全うするのが心情ですから、とりあえずはやりますけどね。。。

 

10年ぶりの工場勤務。

まだサイは振られていませんが、どーなるいことやらです。。。

 

 

<辞書> 

キャリア‐ウーマン 【career woman】

職業をもつ女性。特に、専門的な知識や技術を必要とする職業に従事している女性。

 

バリキャリ

バリバリのキャリアウーマン。 


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「仕事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事