仕事ではA5のノートを使っています。
巷ではDXとかデジタル化とかペーパレスと言われていますが、やはりちょっとしたメモなどは、アナログ(手書き)が早いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
職場では、「ソフトリングノート」を使っています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ce/4573777103e5f8ca37b3334a7f629394.jpg)
このノートは、紙を綴じているリングがソフト(ふにゃふにゃ)で手にあたるところが痛くないのは勿論ですが、紙自体がめっちゃ書きやすいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
それまでは、俗にいう大学ノートを使っていましたが、それに比べると、スルスルと書けますし、何より書いていて気持ちいい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
金額はふつーの大学ノートの三倍しますが。。。オススメです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)