EL156pp 再挑戦 その17
アムトランスに注文していたパーツが届いたので、夕方から2台目に取り掛かった。
昨日、トランス、ソケット、ケミコンを取り付けていたので、電源周りから配線作業を始めた。1台目を眺めなが手直しすべきところを考えながら配線の引き回しも少し1台目と異なるルートにしてみた。
ポイントは2枚目の画像の中央の上部のEL156のバイアス電圧の調整部分と、初段のWE407
の差動回路の定電流回路の一部が乗った基板だ。この右側に6Pのラグ板を強引に取り付けた。これで1台目で無様なだった部分が少し見栄えよくできそうだ。中央の基板に大きな抵抗が5個並んでいるが、真ん中は昔買ったA&Bの5Wの抵抗、左右の黒いのがアムトランスのAMRG 2W 15KΩ。
もう、昔のように一気にやる気力はないので、来週中に音出しできれば良いかな。