気ままに☆風まかせ

知らず知らず過ぎてしまう日常。。
落書帳の気軽さで 日々の想い 書き留めていきたいと思います。
 

マッターホルンの夜明け

2011-08-07 15:41:03 | 日記
マッターホルンの夜明け



幸運にもホテルのベランダから間近に
夜明けのマッターホルンを観ることができました^^

ベールを剥ぐように闇が薄れていく中 しだいに姿を現すその姿。。
神々しいばかり・・
朝焼けにピンクに染まる山肌も またチャーミング♪
世界中から 観光客がこの山を観る為に
集まってくる理由が解りました。

  HPの旅行記 続き もう少しお待ちください^^;
  順次 UPの予定なのですが・・・・ 
  この暑さでやる気がでません><
  

the rose ♪

2011-08-06 00:07:39 | 日記
the rose 日本語訳


最近 ハマってる YouTubeの洋楽漁り。。(笑

その火付け役ともなった 「the rose」

歌も詩も すっごい素敵だと思いませんか?

最初 出逢った時は もう 胸キュン (*ё_ё*)きゅん・・(笑

同じ「the rose」の和訳でも 訳されている方によって 微妙にニュアンスが違ってて

わたしは この方のが 一番しっくりきたのですが

いろいろ探して あなたの一番のお気に入りを見つけるのも 楽しいかもぉ♪

夏の暑い日。。。

チョッと スイッチOFFにして こんな休日を過ごしてみるのもいいかも v(*'-^*)b

図書館戦争 有川浩

2011-08-04 00:23:35 | 日記
先日の地デジ開始以来、無許可で持ち込んでいた職場のテレビが

まったく使い物にならなくなり お昼の休憩時の「イイとも!」も断念(;^_^A


そこで とりあえず 軽く読書でも・・・って持ち込んだのが有川浩の「図書館戦争」



なんかコミックっぽいし 職場の休憩時 頭のクールダウンにはいいかもぉ~

って読み始めたのだけど これが面白い (⌒▽⌒)ノ



アマゾン紹介文
───公序良俗を乱し人権を侵害する表現を取り締まる法律として
『メディア良化法』が成立・施行された現代。
超法規的検閲に対抗するため、立てよ図書館!狩られる本を守れ!
敵は合法国家機関。
相手にとって不足なし。
正義の味方、図書館を駆ける!

笠原郁、熱血バカ。
堂上篤、怒れるチビ。
小牧幹久、笑う正論。
手塚光、頑な少年。
柴崎麻子、情報屋。
玄田竜介、喧嘩屋中年。

この六名が戦う『図書館戦争』。。。。。。

近未来・・ 読者が自由に本を選べる権利を守ろうとする図書館隊と

公序良俗を盾に本に規制をかけようとする  隊の攻防。。

なんて書くと 男の子っぽいSFコミックスかと思っちゃうんですけど

恋愛小説でもあったりして とにかく 人物設定が面白くって

会話に思わず 吹き出しちゃいます (*≧m≦*)


テレビがなくても チョッといいかもぉ~って思う 今日この頃^^

スイス ツェルマットの街風景~♪

2011-07-31 14:30:45 | 日記
スイス ツェルマットの街風景~♪


2年前のアルバム 整理中です^^;
よろしければ 覗いてみてね^^

みずがめ座諸君!(⌒^⌒)b 

2011-07-28 23:45:02 | 日記
Aquarius 訳詞付 / Fifth Dimension


なんか 我ながら単純と思いつつも この曲を聴くと元気がでます(笑

みずがめ座の夜明け・・
みずがめ座の時代  ♯ρ(^∇^*)♭_♪ラン♪♪ララン♪♪

あと1日終えれば 週末ですね~^^

\(*⌒0⌒)bがんばっ♪