この子は2年ほど前 感染症かなんかでボロボロになって死にかけてたんやけどね、
抗生剤飲ませて持ち直して よくぞここまで復活してくれましたわ。
その時の動画あるけど閲覧注意なぐらいボロボロです。匂いも酷かった。
悲報が続きます。
紫陽花が咲き乱れるとこに住んでたサイちゃん。
御歳19年の生涯を閉じたそうな。
外の猫でありながら何というご長寿。
皆にかわいがられた証かな。
毎夏を乗り越えられるのかと心配されつつも数年。
蚊に刺されて耳が酷かったね。
ほんとうに長い間おつかれさまでした。
ありがとうサイちゃん、雲の上で安らかに。
お花と写ったサイちゃんらしい写真がいっぱいクニさんのブログ
さいちゃんといえば このお方にかなう者なし! 「ネコじかけのBlog」
さいちゃんのおっかけ的なお方です。 勝手にリンクごめんなさいね、許してね。
サイちゃんの居たこの同じ場所に大怪我して保護したダーちゃんが。
写真の向こう数十メートルほど行ったとこではクニさんちのチーちゃんを保護。
そこにはペロ、ミコ、マコも居たな。
もう100メートルぐらい行くとウチのトッチーやオーバ。
写真でおなじみのチビ、トモちゃん、ミーちゃん、モモちゃんらも同じ。
もう少し行くと↓のチャチャくんや おなじみマーくん、キーちゃん、ミケかぁちゃん、
この場所ではウチのチョビを保護。
そしてその近辺で保護したアイちゃん、トラジ、ハシロン。
10年経ってあの頃いたニャンのほとんどが居なくなってしまいました。
2015-10-11
以前 ご飯をあげたり写真をよく撮ってた神社に
突然現れ住み着いてた とてもかわいいチャチャくん。
身体悪くして ここ数日出てこないと心配するクニさんの記事 読んで
その身を案じていたのですが、、、
残念ながら亡骸が見つかったとのこと。。。
知ってるニャンがいなくなるのは悲しく寂しいですね。
ツラく苦しかっただろうに、、、でも早くに見つけてあげれてよかった。
クニさん、毎日のニャンたちのお世話 本当にありがとうございます。
チャチャくんおつかれさま、安らかにね。
2016-06-04