ニャン助と日々の徒然草

休みの日に撮影した写真を投稿また日々の生活の中で感じた事などブログに書いてます。

週末の土曜日、弘前公園植物園内を散策と撮影

2019-05-18 14:13:28 | 日記

週末の土曜日、弘前市の弘前公園植物園内を散策と撮影、今日も朝から天気が良かったのでスーパーに買い物に行く前に行ってみました

弘前公園外濠周辺の新緑もいいですね😊桜が散り新緑の季節に、文化センター側から公園内に

植物園入口に飾られた花を撮影
植物園受付で通年券を見せて入園

園内は散策を楽しむ人達が居ました

可愛いらしい花を撮影

藤の花

植物園内の蓮池で


大好きな花をパチリ📸


園内は遅咲きの桜🌸が散ってます☺️


なんの花かな
植物園内で白いたんぽぽが、まだ咲いている事聞いたけど咲いて無いですね😅見つけられなかった😀

植物園内には孔雀が、つがいで飼われてます😊
孔雀さん🦚撮るよ📸

あら!お尻でしたね😅まともに写さないとね

普通、孔雀って言ったら色あざや色彩の姿してますけど植物園内の孔雀は突然変異のアルビノだそうですね🤔


ハナミズキ
君と好きな人が百年続きますように〜♫☺️
植物園内に咲くハナミズキを撮影

新緑が眩しい季節

タイムマシンに乗って⁉︎桜🌸の季節に😅




藤の花
白いたんぽぽの姿をした君には会えなかったけど来年会えるたらいいなぁ☺️

弘前公園植物園内で散策と撮影は以上です😊

仕事終わりに近所の公園内で撮影

2019-05-18 08:25:04 | 日記

17日金曜日の仕事終わり温泉♨️帰りに近所の平川市役所付近の公園内で新しく購入したレンズを使って撮影

この日、日中も晴れて気持ちのいい天気でした
撮影レンズは、50mm F1.8の単焦点レンズと15mm〜45mmの広角レンズ二本で撮影
まず最初は50mmの単焦点レンズで撮影


夕暮れ間近の公園内に射し込む夕陽の明かり

ツツジですね😊ツツジって言ったら😄
平川市から近い大鰐町で

今日からですけど「大鰐温泉つつじまつり」が22日まで開催されますね😃夜間のライトアップもあるのかなぁ😅
さて公園内で撮影した画像から

桜🌸の花が散り桜のつぼみ付近にこんな感じになってきてますね😃


50mmで撮影すると背景がボカされていい感じになりますね、撮影設定は手動でマニュアル撮影、オート撮影じゃないですからピントが甘いかも😅

木に映る木々の葉っぱの影



こちらは50mmで撮影

同じ場所からレンズを15mm〜45mmに替えて撮影
ボケ具合が違いますよね😆

(=^ェ^=)の散歩ならのかニャン😅💦
公園内の看板を撮影
まだ明るいしどうしようかなぁ😅
電車を撮りに🚗💦

柏農高校前停留場付近の田んぼから撮影
50mmで撮影すると明るく撮影されるのでレンズを15mm〜45mm標準広角レンズに変えて撮影

黄昏の時間
夕暮れ間近に電車を待つ😃

田んぼの水面に映る飛行機雲✈️

電車が弘前方面に出発して行きますね

広角レンズ15mmで撮影

岩木山に夕陽が沈む瞬間

夕陽が沈んで行きますね😆

田植えが終わった田んぼを撮影
夕暮れの空と岩木山のコラボ
おまけ画像

写真を撮った後に確認したら男子高校生二人がオラに向かって手を振ってましたね(笑)😅💦
金曜日の仕事終わりに立ち寄った公園内での写真は以上です。😊