
週末の17日、日曜日青森県藤崎町で「ふじさき秋まつり」イベントが開催されたので行って来ました


スポーツプラザ藤崎の入り口前に巨大な、梅沢富美男さんの人形が、飾られてますね

スポーツプラザ藤崎内に巨大な、ふじりんご🍎が

絵入りりんご🍎ですね

あおもり米応援キャラクター


懐かしい物が☺️子供の頃、流行った「ビダ」今で言う「メンコ」かなぁ😅



美味しそうなりんご、競り合いで買えます

会場内にマスコットキャラクター達が😊

青森県、ご当地アイドル「ライスボール」さんもキャラクターさんの間に入ってますね🤗


ライスボールさんのライブは見れなかったですね😅


なんと!ライスボールさんのメンバーさんから、おにぎりが手渡しで渡されましたね😆ありがとうございます🤗

なんか美味しい食べ物ないかなぁ😅

美味しそうな食べ物が😋

イシザワ菓子舗さんの「ジャン坊ん」を購入して頂きます、生ドラ焼きですね😋美味しく頂きました😆

ふじさき秋まつり会場を後にして向かった先は😃

藤崎町の白鳥飛来地に☺️

雲が鳥さんに見えますね😅

白鳥飛来地に白鳥🦢さん、居なくて鴨さんしか居ませんでしたね

信号待ちで藤崎駅前をパチリ😊

平川市の猿賀公園周辺で撮影

太陽の光を浴びて

銀杏の実ですね

地面に落ちたイチョウの葉

今日の日中は風が多少有って、木々の葉っぱが揺れてましたね☺️

夕暮れ時の志賀坊森林公園内から


夕暮れ時、夕陽が沈みますね☺️

藤崎町(旧常盤地区)恒例行事のイベント「ジャンボおにぎり」を作った後に、おにぎりにして無料配布しますね😊

スポーツプラザ藤崎の入り口前に巨大な、梅沢富美男さんの人形が、飾られてますね

スポーツプラザ藤崎内に巨大な、ふじりんご🍎が

絵入りりんご🍎ですね

あおもり米応援キャラクター
「お米大使ピカピカ君」が、りんご🍎を包むビニール包装で製作されてます


懐かしい物が☺️子供の頃、流行った「ビダ」今で言う「メンコ」かなぁ😅
けん玉も有りました



美味しそうなりんご、競り合いで買えます

会場内にマスコットキャラクター達が😊

青森県、ご当地アイドル「ライスボール」さんもキャラクターさんの間に入ってますね🤗


ライスボールさんのライブは見れなかったですね😅

一旦、外に出ると梅沢富美男さんがイベント客に来た人をおもてなし⁉︎😅💦
今日の目玉、ジャンボおにぎりを貰いにきましたね😅列に並ばなきゃ😋

なんと!ライスボールさんのメンバーさんから、おにぎりが手渡しで渡されましたね😆ありがとうございます🤗

なんか美味しい食べ物ないかなぁ😅

美味しそうな食べ物が😋

イシザワ菓子舗さんの「ジャン坊ん」を購入して頂きます、生ドラ焼きですね😋美味しく頂きました😆

ふじさき秋まつり会場を後にして向かった先は😃

藤崎町の白鳥飛来地に☺️

雲が鳥さんに見えますね😅

白鳥飛来地に白鳥🦢さん、居なくて鴨さんしか居ませんでしたね

信号待ちで藤崎駅前をパチリ😊
次に向かった先は😅

平川市の猿賀公園周辺で撮影
青空にイチョウが冴えますね

太陽の光を浴びて

銀杏の実ですね

地面に落ちたイチョウの葉

今日の日中は風が多少有って、木々の葉っぱが揺れてましたね☺️

夕暮れ時の志賀坊森林公園内から


夕暮れ時、夕陽が沈みますね☺️
週末の日曜日、ふじさき秋まつり会場内で撮影した写真は以上です🤗
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます