メンテOFFの時
我が家に置いているトレオーナーから依頼され
HOBBYにも商用とINVのナイフSW切り替えを
施工することになりました。
ということですが、その前にしなければならないことが
BATTが鎮座しているダイネット!
その側面に大きな丸穴が
前のオーナーがBATT&INVへのアクセスのため開けたとのこと
あまりに雑なカットなのでまずは穴埋めから
内側からカットベニヤを貼り付け
続いてフタとなっていた丸板をそのベニヤに固定
外周にコーキングを注入して
余分なはみ出しカットして
最後にリメイクシートを貼り付けました。
シート貼り付け前がこちら!
完成画がこちら!
ここからがナイフSW化の本番
まずはINV設置予定場所から集中配電盤まで配線
洗剤は小判コード使用しました。
続いて2段ベッドの上下に新設コンセント
なるべく奥側・上側の位置に穴あけ
上段がこちら
下段がこちら
配線はクローゼット内をモール使って配線
次は既存のコンセント配線の配電盤の位置確認
あらかじめ用意しておいた線の一方の先端にコンセントプラグ
もう一方の先端に平型端子を付け
これでテスター使って導通の確認をします。
導通確認もできたので
次はナイフSWの取り付け
集中配電盤からナイフSWまでの配線
配線先端をナイフSWの片方の分岐部へ
続いてINVからの配線をもう一方の分岐部へ
さきほどチェックした各コンセントからの配線の先端を
ナイフSWの統合部へ
完成画はこちら
次にINVをダイネット下BATTの奥に設置
最後にINVのSWと取り付け
これで完成です。
1日ですべての作業終了
明日動作確認します。
追加の作業
ふとしたきっかけでポータブルトイレアクセス用外部ドアの丁番がこわれているのを発見!
オーナーより修理依頼が
まずは元の丁番の取り付けがどうなっていたかの確認
どうやらタンク取り出しできるように大きく外側に開く仕様
丁番がL字に曲がっていた模様
ということで汎用では丁度のサイズが見当たらず
掘り込み分をスペーサーでかさ上げして取り付けることに
完成した図
我が家に置いているトレオーナーから依頼され
HOBBYにも商用とINVのナイフSW切り替えを
施工することになりました。
ということですが、その前にしなければならないことが
BATTが鎮座しているダイネット!
その側面に大きな丸穴が
前のオーナーがBATT&INVへのアクセスのため開けたとのこと
あまりに雑なカットなのでまずは穴埋めから
内側からカットベニヤを貼り付け
続いてフタとなっていた丸板をそのベニヤに固定
外周にコーキングを注入して
余分なはみ出しカットして
最後にリメイクシートを貼り付けました。
シート貼り付け前がこちら!
完成画がこちら!
ここからがナイフSW化の本番
まずはINV設置予定場所から集中配電盤まで配線
洗剤は小判コード使用しました。
続いて2段ベッドの上下に新設コンセント
なるべく奥側・上側の位置に穴あけ
上段がこちら
下段がこちら
配線はクローゼット内をモール使って配線
次は既存のコンセント配線の配電盤の位置確認
あらかじめ用意しておいた線の一方の先端にコンセントプラグ
もう一方の先端に平型端子を付け
これでテスター使って導通の確認をします。
導通確認もできたので
次はナイフSWの取り付け
集中配電盤からナイフSWまでの配線
配線先端をナイフSWの片方の分岐部へ
続いてINVからの配線をもう一方の分岐部へ
さきほどチェックした各コンセントからの配線の先端を
ナイフSWの統合部へ
完成画はこちら
次にINVをダイネット下BATTの奥に設置
最後にINVのSWと取り付け
これで完成です。
1日ですべての作業終了
明日動作確認します。
追加の作業
ふとしたきっかけでポータブルトイレアクセス用外部ドアの丁番がこわれているのを発見!
オーナーより修理依頼が
まずは元の丁番の取り付けがどうなっていたかの確認
どうやらタンク取り出しできるように大きく外側に開く仕様
丁番がL字に曲がっていた模様
ということで汎用では丁度のサイズが見当たらず
掘り込み分をスペーサーでかさ上げして取り付けることに
完成した図