RV車でキャンピングトレーラー牽いてあちこち出没します。

2011年トレーラーの入替えを機に新しくブログはじめました。

2022 継続車検

2022-10-25 22:00:06 | トレーラー
10/25にトレーラーの継続車検に行ってきました。
今回で6回目となります。

今回はいつもと違いすっかり車検満了日を忘れてしまい
検切れとなっての車検でした。
また、到着してビックリ
新しい建屋の新築工事で駐車場が狭くて連結で止めるのに苦労しました。
建屋はプレハブに仮事務所



【検査前日までの事前準備】

①ブレーキ装置の点検
 ブレーキライニングの厚みを測定→点検整備記録簿に記入
②駐車ブレーキの調整→点検整備記録簿に記入
③各部ボルト類の締め付け
④点検整備記録簿に従って各部の点検・調整→点検整備記録簿に記入
⑤油脂類(グリス)の注入



【検査日の予約】

希望日の2週間前から可能です 。(静岡県の場合)
今回もHPから予約しました。
電話またはFAXでも予約できます。電話の場合は予約番号の書取を忘れずに!

【事前準備書類】
①点検整備記録簿
②損害賠償責任保険の加入¥5250《24ヶ月分》→今回は検査場併設の代書屋さんで加入
③自動車税納税証明書は電子化により不要
④車検証
⑤A4サイズバインダー
その他
必要金額・鉛筆&ボールペン・(印鑑は不要になりました。)

【前日準備】
市役所に行き仮ナンバーの借用手続き
①車検証
②自賠責保険(借りる期間が有効なもの)
③借用申請書
¥750でした。

【検査申請手順】

 浜松陸運支局での手順です。
□3番窓口(検査課)にて車検証を提出→QRコードリーダーで読み込みすると
 記入済みの検査票・自動車重量税納付書・OCRシート第1号様式が出力される。
 出力されたものに不足情報の記入(受検に来た人名など)                                    

 必要事項記入し会議所13番窓口で審査手数料¥1,800+¥400+自動車重量税印紙¥22,800
購入して貼付欄に貼る
                          
□上記書類一式をバインダーにはさみ3番窓口(検査課)に提出。
 書類に問題がなければ受験レーンが指示されます。


【検査受験手順】

 浜松陸運支局での手順です。
□指示されたレーンに車両を移動し検査を待ちます。浜松は4番レーン
 係員が来たら上記書類一式をはさんだバインダーごと渡します。




 最初にレーン手前でヘッド車に連結検討されているかの確認。
 次にトレーラーの灯火類の点灯確認。                                                            
 次に車台番号の刻印の確認。
 次にサイドブレーキのきき確認(サイド引いて少し前進)
 次に検査レーンに入るように指示され、
 続いて制動力の確認
 最後に下回りの確認
 をしました。
   
 ここまでで検査が一通り完了・合格しました。

一旦駐車場に戻り最終検査確認窓口へ

 (以上で無事に継続検査完了です)
 

【新車検証・ステッカー交付手順】
□再度庁舎に戻り、書類一式を4番窓口に提出。
 すぐに、新しい車検証・検査票章(ステッカー)が交付されました。


これですべて終了です。
総費用は損害賠償責任保険の加入¥5250+検査費用¥1,800+¥400+重量税¥22,800で¥30,250でした。

朝9:00に自宅を出発し、
10:00に検査レーンに移動、新しい車検証を11:00に受け取り
帰宅したのが12:30
ほぼ半日でまた牽くことができるようになりました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2022秋ピザOFF | トップ | 犬山城&城下町散策inRVパー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

トレーラー」カテゴリの最新記事