10月18・19・20日群馬県に車中泊行ってきました
18日はみなかみ町の湯宿温泉湯本館で温泉入浴
かなり熱い温泉でした熱いのすきですが熱すぎだ
そして宿泊は、道の駅白沢 ここは、温泉施設併設のため車中泊の方たちでいっぱいです
19日は、吹割の滝
滝の駅の駐車場をお借りして滝へ
天気が良く、紅葉の始まりで良い観光日より
遊歩道から、高くて目がくらむ
それから、片品村の寄居山温泉センターほっこりのゆで温泉入浴
きれいで、良い温泉でした
そして、19日の宿泊は渋川市の道の駅こもち
こちらは、前回も宿泊した道の駅です良いところは、何度でも利用させていただきますよ
20日最終日、前橋市の温泉富士見温泉ふれあい館にて温泉入浴
温泉のエントランス付近ではぁはぁの、トイプーまぁこ
ここの温泉は、透明感のある茶褐色(黄色に近い)がとても良い温泉でした
自宅方面にむけ東進途中、道の駅ぐりーんふらわー大胡にて昼食休憩散歩
あとは、50号線で太田インターまで走り北関で帰宅。