いまさらMM日記

ミックスマスター青天の扉で活動している【かずひろ】ファミリー?の日記です。
ゲームブログとリアを9:1で書いています。

自己流サブ育成1(準備)

2006-11-04 00:48:21 | サブ育成
今現在、10アカでキャラが18います。(内、露天、荷物持ち担当の1レベキャラが4つ)

今もリーボキャラの777を目的もなく、育ててるんですが、
当初はサブで違うシンクロメイトを使いたいとか、
ミックスコアを育てたいとかの目的があったので、途中で、
シンクロ装備を作り直したり、メイトを入れ替えたりと、色々考えて育ててました。

ただ最近のキャラは、全種族をシンクロメイトにする目標も達成したし
(必ずしも各種族の最高ランクのコアではないけどね)、
ミックスコア育成も遺跡に行けるようになれば、なんとでもなるんで、
とりあえず、遺跡に行ってストレスなく狩りのできる、
神レベでシンクロ~84を目標に一番効率よく、
時間もLCも使わない方法で育成をしています。
その自己流のサブ育成方法を何回かに分けて書いていきたいと思います。

このブログを読んでくれてる人には、あんま役立たない情報かもしれないけど、
また自分で育てる時のマニュアルになるしさw

で書くネタのない日に載せようと思って、
草稿は電車の中で携帯メールで書いています。



まず始めに新しいキャラを作る前に、準備する事です。

あくまでもサブなので、メインキャラや他のキャラで必要な物を用意しときます。
(だからメインの1キャラ目の育て方ではないのであしからず)

①GP
1000万~1億GPあればオッケーかな。一切露天を開かないのでね。

②メイト
自分の場合はマンタとミンラビは必ず野生レベで用意してあります。
余裕があればマメツノ野生も。特性は速がベストだけど別になんでもいいと思います。
始めからメイトにはできないので順次でいいです。

③雑魚メイト
これはなんでもいいかな。5~20レベのが何体かいるといいんだけど、
狩りしながら拾ったコアをメイトにしてもいいしね。
ただミックスは一切しません。

④モール武器
自分は骨銃攻撃OP+14を使い回しで20レベまで使います。
新しいモール武器は20レベからなので、シンクロ装備を使うから
必要ないです。(シンクロつけるのもったいないw)

⑤シンクロ装備
自分はデュミからそろえてます。(デュミは4点、ヴァチュからはフル)
それを使い回しするので、種族は動植悪です。
OPは命中+9を1~2点入れて、あとは攻撃+10です。
~66ケルまで使い回しします。
そこから上は使いたいメイトの種族でケル~76を作るか、
手に入れます。
始めのころはドミを~66まで上げてつかってました。
今でもオファの装備はもっていません。
シンクロレベが上がる毎に、装備を作っていっても、もちろん
おkですが、その場合使えるレベの低い装備はOPやティアでよく燃える
ので、手に入れるのがメンドイ、ドミはあらかじめ拾ってとっとくことを
進めます。
(デュミ、ヴァチュは装備屋で買えるからね)

⑥水系、またはマイルのポイント
マンタ、ミンラビなどがメインメイトなので、どうしても
必要になります。
必要になったときに、使えばおkです。水、聖水、超水は必要に応じて
使い分けします。
水がもったいなければ、不必要なメイトに変えるのもいいと思いますが、
(たとえば、ハクタクとかハイトラね)
どうしても狩りスピードが遅くなります。

⑦ワープリング
別にクエストで手に入れたり、落として手に入れてもいいんですが
メンドイので自分はあらかじめ用意します。

⑧トナカイ変身鎧
これはロゼ7階以上で狩りするとき、かなり楽になります。

つづく

最新の画像もっと見る