40~60レベの育て方![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
40レベになったら装備をヴァチュからドミにかえます。
5階で落ちたロゼ券で7階に移動します。
(たぶん35レベくらいから充分8階で狩りをする事ができると思うのですが
40レベにならないと、8階へ移動できません)
ここでまたまた、狩りまくりです。
初めのうちはスラ速だけは、避けて狩りをします。
アイテムドロップもEC1や薔薇など、いいものも落ちるので
(たまーーーーに神装備も落ちます)
楽しいのですが45くらいになると、1レベ上げるのに結構時間かかります。
自分もこのへんで飽きてくるので、結構違うキャラをやったりしますね。
シンクロ範囲をメイトが超えたら、↑の範囲のドミにかえます。
ない場合は街に戻り範囲上げをします。
基本的にオファシンクロ装備を自分は持ってないので、ケルまでドミを
自分は使います。
マスターが50レベになったら、街にもどり、モネクイに行きます。
ケル装備を使えるまでは、モネでクィーン1体倒すのに時間もかかりますし、
クィーンの速は当を狩るより時間がかかります。
スキルのブレスや、メイトのストライクを駆使して狩ります。
メイトにレアコアがいない場合は、60レベまでロゼ8階のほうが
効率いいと思います。
モネクイも飽き飽きするので、ロゼ8階にもどって狩ったりしながら
60レベにします。
こっから先は根性と時間がかかりますので、ゆっくり自分はいきます。
モネクイあんま好きじゃないんでね。
つづく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
40レベになったら装備をヴァチュからドミにかえます。
5階で落ちたロゼ券で7階に移動します。
(たぶん35レベくらいから充分8階で狩りをする事ができると思うのですが
40レベにならないと、8階へ移動できません)
ここでまたまた、狩りまくりです。
初めのうちはスラ速だけは、避けて狩りをします。
アイテムドロップもEC1や薔薇など、いいものも落ちるので
(たまーーーーに神装備も落ちます)
楽しいのですが45くらいになると、1レベ上げるのに結構時間かかります。
自分もこのへんで飽きてくるので、結構違うキャラをやったりしますね。
シンクロ範囲をメイトが超えたら、↑の範囲のドミにかえます。
ない場合は街に戻り範囲上げをします。
基本的にオファシンクロ装備を自分は持ってないので、ケルまでドミを
自分は使います。
マスターが50レベになったら、街にもどり、モネクイに行きます。
ケル装備を使えるまでは、モネでクィーン1体倒すのに時間もかかりますし、
クィーンの速は当を狩るより時間がかかります。
スキルのブレスや、メイトのストライクを駆使して狩ります。
メイトにレアコアがいない場合は、60レベまでロゼ8階のほうが
効率いいと思います。
モネクイも飽き飽きするので、ロゼ8階にもどって狩ったりしながら
60レベにします。
こっから先は根性と時間がかかりますので、ゆっくり自分はいきます。
モネクイあんま好きじゃないんでね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)