建築士のたわごと!    ひとりごと!

ぶつぶつ独り言(いや!内容を復唱しながら?)を言いながら図面を描いてます。たまに近くにいる人が反応してます。(笑い)

何回行ってもイヤですね!

2016-04-23 18:18:04 | 日記
今月から歯医者に通っています。
虫歯が、1本で どうやら歯周病になってしまったようです。虫歯が、無かったら気が付かなかったかもしれません。
痛くもかゆくもないんですよ。
父も歯が少なかったのと
家系で歯が弱ったみたいでしたので
歯抜けには、なりたくない思いで歯医者に行く決断をしました。
ついでに禁煙も開始
今回は、成功したかもしれません。
これも歯のため、歯茎のために

うそ~

2016-03-26 21:20:25 | 日記
昨日、携帯事件でアップルケアに行って来ました。

何と画面割れの場合は、本体交換してくれるらしいのです。

少し得した気分に!

そこで問題発生です。保険切れだったようです。 5日前に うそ~

アップルケアは、2年で完全に切れてしまうようです。 今度は、突き落とされた感じ‥‥‥

結果、普通の機種変更状態で幕を閉じました。 保険は、どっちが、良いのでしょうか? 今回は、ドコモの保険にしました。

最悪の事態

2016-03-25 06:03:35 | 日記

おはようございます。

昨日は、もう大変な一日でした。 朝の1通のメ-ルから始まりました。

もちろん 仕事です。 打合せを重ねもうこれで決定という頃と思いきや振り出し状態に

あのスゴロクで言えばスタ-トに戻るという感じ まぁ仕事なら仕方が無いと気持ちを切替え着手!

この方法は、避けてとお願いした事が全て採用状態????  意地されてる??っと思うくらい見事に

そんなんのは、どちらでも良いのでした。 本当の最悪の事態!! それは生涯初めてスマホを落とし

画面が、バリバリ ショックで昨日プチ寝込み状態 やる気ゼロ

今日は早朝から修理が効くかネット検索に翻弄しています。 アップルケアに加入しているので

恩恵はありますよね! きっと と自分を励ましていますけど

新しいのに交換してくれる? そんな事は無いですよね!

とにかく 本日 アップルケアに行ってきます。 


飛行機 嫌いにはうれしい

2016-03-16 09:45:38 | 日記

飛行機以外で北海道に行けるなんて最高!

天候に左右されずに行けるんですよね? 青函トンネル ダメなのでしょうか?

まずは、青函トンネルを通過してみたいですね! ただ長いトンネルだけかな

PS 東海道新幹線には、ドクタ-イエロ-(検査車両)がありますが

東北や北海道新幹線にもドクタ-イエロ-あるんでしょうか? 見てみたい

ちなみに珍しくないかもしれませんが  ドクタ-イエロ-に触った事があるんですよ

 

 


なんでそうなるの?

2016-03-04 20:34:27 | 日記
新国立競技場に聖火台の取付が不可だとか

ニュースを見てびっくり

なんの為に作るのでしょうか?

ただ単に国立競技場が、古くなったから

作り変えるのでしょうか?

でもこれって オリンピックが、決まって

動き出したプロジェクトですよね!

聖火台は、初めから想定しなかったのでしょうか?

それとも、設計条件に無かったのでしょうか?

不思議ですね~

まるでキッチンのない一軒家を作るみたい

一応、住めるから住宅だけど毎日外食か、

コンビニだね、こんな事したら

いくら素晴らしいプランでも

却下されますよ

オリンピックに聖火台は、必要ですよね!