ベタ基礎の件で黄色本を見たんですが
読み進めて最後の参照図を見ると
ベースをGLより高くするになってる
告示ではGLから底盤の高さについては
説いていない。
告示では雨水等の影響の恐れのない密実で良好な地盤
と言っている。つまり地盤の事ですよね?
ベタ基礎の根入れは雨水等の影響が
なければ地盤の事は問わないようにも
読めてしまいます。
告示では雨水等の影響の恐れのない密実で良好な地盤
と言っている。つまり地盤の事ですよね?
ベタ基礎の根入れは雨水等の影響が
なければ地盤の事は問わないようにも
読めてしまいます。
根入れ12cm以上あれば雨水侵入しないと
解釈で良いのか?
そのような解答でしか聞こえなかったので
すごーく違和感ありあり!
雪ない県のつまらない悩みであり
混乱中😭
同じように解釈すると凍結深度指定ある地域も
外周部だけその深さで基礎造れば足りるとなって
しまいますね!
きっと多雪地域では雪荷重を考えた時
ベタ基礎の選択肢自体無いでしょうね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます