色があるのって楽しい!!
最初、トルコランプを知ったのは
茅ヶ崎市のランプ亭さん。
幾何学模様でつくられた、とても丁寧な
ランプを見たとき、
””これって理数系””の頭で作っているの?
って、ちょと心配になりました。。。。
確かに、幾何学模様で、几帳面な方が
作ったものは完成度が、かなり高い。
でも、先日、生徒さんからも、
自分が作るのが楽しいから、
自分で作ったら、満足って。
そういってもらえると
こちらも安心。だって、私はカン
や感、感覚、そういうものだけ、で、
そういうものを大切に
生きているから。
夏っぽいでしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b3/b3b4a083901836777054640f11be1b5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d8/0200cf6614a72df5a96d6fcd1d348429.jpg)
作り方の手順としては
まず、デザインといろを決めて
ガラスにボンドで貼り付ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/89/8413de0732c4ec409529607f645afa0d.jpg)
それから、ビーズをかけて
貼り付け、ボンドが固まったら
石膏で仕上げています。
体験レッスンや見学したい方は
注文フォームからお問い合わせください。
バルーンスタンドのご注文
体験レッスンのお申し込み
ブーケのご予約
ホームページは こちら⇒![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bc/bb65dbb2a6a67013cde8ea4faa6825c9.png)
2021年7月にさいたま市吉野町に新店舗ワークショップを
オープンいたします!!
最初、トルコランプを知ったのは
茅ヶ崎市のランプ亭さん。
幾何学模様でつくられた、とても丁寧な
ランプを見たとき、
””これって理数系””の頭で作っているの?
って、ちょと心配になりました。。。。
確かに、幾何学模様で、几帳面な方が
作ったものは完成度が、かなり高い。
でも、先日、生徒さんからも、
自分が作るのが楽しいから、
自分で作ったら、満足って。
そういってもらえると
こちらも安心。だって、私はカン
や感、感覚、そういうものだけ、で、
そういうものを大切に
生きているから。
夏っぽいでしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b3/b3b4a083901836777054640f11be1b5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d8/0200cf6614a72df5a96d6fcd1d348429.jpg)
作り方の手順としては
まず、デザインといろを決めて
ガラスにボンドで貼り付ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/89/8413de0732c4ec409529607f645afa0d.jpg)
それから、ビーズをかけて
貼り付け、ボンドが固まったら
石膏で仕上げています。
体験レッスンや見学したい方は
注文フォームからお問い合わせください。
バルーンスタンドのご注文
体験レッスンのお申し込み
ブーケのご予約
ホームページは こちら⇒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bc/bb65dbb2a6a67013cde8ea4faa6825c9.png)
2021年7月にさいたま市吉野町に新店舗ワークショップを
オープンいたします!!