かず某日記 photo-photo-photo

さりげない瞬間を大事に。自分の見たとおり、感じたとおり。つくるものではなく、記憶に擦りつけていく写真を撮影していきます。

神奈川県鎌倉市極楽寺付近 江ノ電 風景写真 / Canon EOS5D MarkⅡ

2010-10-10 10:10:00 | Canon EF50mm F2.5 Compact Macro
Canon EOS 5D MarkⅡ/EF50mm F2.5 Compact Macro 焦点距離 50.0mm 1/200sec F7.1 ISO100

9日の空倶楽部にたくさんの方が参加していただき感謝です!
全国的に雨の日でしたが、みなさんのブログには秋空が広がりましたね~。
次回は、10月19日となります。頑張って行きましょう!

- - - - - - - - -

10月3日 当初は、日光or富士山or長野に行こうと計画していましたが、天気予報では「曇り時々雨」。
ということで、急遽行き先を鎌倉・江ノ島にし、「生シラス」を食べるという計画に変更。
早起きしていたので、鎌倉駅近くには、9時前に到着。
一日1,500円の駐車場に車を入れ、鎌倉駅で自転車を借りました。ギア付き1日1,800円。
その相棒を漕いで、朝の9時から午後4時まで自転車にて散策をしました。
皮肉なことに?天気は晴れ!
天気予報の嘘つき~ということで、日焼けもしまくりの一日でした。お尻と足が痛くなったのは、、言うまでもありません(笑
また、35キロ程走りました。

国府津海岸物語の後は、鎌倉・江ノ島物語が始まります!?

普通の交差点に踏切も何も無く、ただ、「カンカン」という音だけで、車や歩行者が止まります。
この地域では、本当に江ノ電が生活に溶け込んでいるんですね。
鉄道マニアではないですが、、やはり、、ここに来たら江ノ電は撮らないとね・・。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする