かず某日記 photo-photo-photo

さりげない瞬間を大事に。自分の見たとおり、感じたとおり。つくるものではなく、記憶に擦りつけていく写真を撮影していきます。

神奈川県立湘南海岸公園にて / LEICA M10-R

2021-02-27 08:55:14 | Leica Super-Elmar-M 21mm f3.4 ASPH.
SONY 16-35GMを格安で手に入れていたのですが、正直ずっと防湿庫に入ったまま。
やはり、、α7RⅢに付けたら重いし大きい!!
どうしようかと思っていた所、最近活況なフリマにてこれまた格安未使用のレンズを発見。
上手くドナドナをして出費せずに購入することができたLeica 21mm。
f値が3.4と割り切ったところもありますが、とにかく小さいです。そして、とても抜けがいいです。
自分にとってのもう一つの利点は、α7RⅢにもLeica M10-Rにも両方使えるということ。
24mmでは少し足らなかった気持ちがたった3mm変わっただけで、大満足となりました。
あえてど真ん中に霞んでるけど存在感ある富士山をパシャリ。

Leica16-18-21mmといいうレンズを持っていたことがありますが、その際も21mmで撮っていることが多かったんですよね。
このレンズとカメラ本体、35mm、50mmなどが小型リュックにすっぽり収まるのはやはりいいです。
折りたたみ自転車も運良く手に入ったので、どんどん出かけていきたいと思います。

FE70-200の出番は本気風景写真撮影の時くらい。
稼働率を考えると、、、う〜〜〜んです。(汗
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする