Canon EOS5D MarkⅡ/EF50mm F1.2L USM 焦点距離 50.0mm 1/40sec F2.5 ISO640
等々力渓谷vol.3です。
ここを流れる水ですが、やはりわき水が主なんでしょうね。
標高の高い山の水と比べればもちろん負けますが、そこそこ綺麗なんですよね。
ここ、世田谷区ですよ?
すごいですよね~
等々力渓谷vol.3です。
ここを流れる水ですが、やはりわき水が主なんでしょうね。
標高の高い山の水と比べればもちろん負けますが、そこそこ綺麗なんですよね。
ここ、世田谷区ですよ?
すごいですよね~
とてもいいですねえ
とってもいい感じ(^o^)
ナイスです。
素晴らしい。
住宅街の中に有るんですよね~
すごいな~東京は・・・
ありがとうございます!
光をどうやって閉じ込めるか・・・難しいですよね~
◆◇hiiragiさま:ありがとうございます!
こうやって樹木の隙間から来る光はほんと優しい感じがしますよね~
かなり、癒やされました(笑
◆◇chacha○さま:こんばんは~
ありがとうございます!
私も、東京生まれではないので、、東京の凄さに色々とノックダウンされている所です。(爆
同じ光でもこういう感じの光、柔らかいんですよね。
柔らかな光・・木漏れ日でしょうか?
綺麗です~^^
ありがとうございます!
明るいレンズをどうやって活かすか・・・中々難しくて苦労しています。(汗
最近は、コンパクトマクロばかり連れ出していたので、この日は1.2Lをお供させました(笑
◆◇baraさま:こんばんは~
ありがとうございます!
木漏れ日の柔らかい感じ、、見ているだけで癒やされますよね~
ところで、、、お尻、、、、まだ少し痛いです(爆
他人への度を超えたアラさがしをして、大切な仲間を失うのは、愚かな事ですね。
ありがとうございます!
綺麗なんですよ~。冬はもっと綺麗なのかな~
◆◇skayoさま:こんばんは~
ありがとうございます!
確かに、ほんとにそうです。
仲間の中でアラを探し出す、、これって一番悲しいことですね。
なぜにそうなのか?その人の度量のせいとかではなく、生き方なのかもしれないと思います。