昨日言ってた「アクリル容器 ぬか漬け名人」なんだけど、
ネットで調べたらテレビで紹介されて
在庫切れで入荷が5月中旬だって、しかもどこも定価だった。
でさ、これをつくった会社は
アクリルの加工とか店舗のディスプレイを製作する会社らしい。
きっとこの商品が販売できるようになるまで試行錯誤を重ねたのだろうな。
むぅ~どうしたら商売がうまくいくかなぁ・・
不景気でも売れるものは売れる訳だし。
きっかけはちょっとした発想だったりもするんだろうけど、
それをカタチにするかしないか、やるかやらないか・・
むぅ~むむぅ~
まぁ結局、後悔しないようにやればいいのか・・
あと、お客さんのことを考えることなのかな。
ちょっとしたことなんだけど、お客さんは敏感に感じ取るからねぇー・・
あぁ~何かつくろうかな。
ふっ、ふふふ、ふふふふふ・・
●かずりんの部屋
●ぴえぞう+ピエタ愛の小部屋
●ぴぇーるが運営する、デザイン会社が開発した
Macユーザーのためのファイル交換サーバ。あ、WinもOKだよ。
●かずりんの部屋ブログ・英語版
ネットで調べたらテレビで紹介されて
在庫切れで入荷が5月中旬だって、しかもどこも定価だった。
でさ、これをつくった会社は
アクリルの加工とか店舗のディスプレイを製作する会社らしい。
きっとこの商品が販売できるようになるまで試行錯誤を重ねたのだろうな。
むぅ~どうしたら商売がうまくいくかなぁ・・
不景気でも売れるものは売れる訳だし。
きっかけはちょっとした発想だったりもするんだろうけど、
それをカタチにするかしないか、やるかやらないか・・
むぅ~むむぅ~
まぁ結局、後悔しないようにやればいいのか・・
あと、お客さんのことを考えることなのかな。
ちょっとしたことなんだけど、お客さんは敏感に感じ取るからねぇー・・
あぁ~何かつくろうかな。
ふっ、ふふふ、ふふふふふ・・
●かずりんの部屋
●ぴえぞう+ピエタ愛の小部屋
●ぴぇーるが運営する、デザイン会社が開発した
Macユーザーのためのファイル交換サーバ。あ、WinもOKだよ。
●かずりんの部屋ブログ・英語版