今日は漢方外来に行ってきた。
最近いいイメージができないですって言ったら、
寝る時間が遅いらしい。
夜更かしする人はネガティブになって老化が早いんだって。
成長ホルモンって夜の10時~12時に出るから、
なるべく10時頃には寝るようにって。
先生、「きっとそうだと思うけど・・男性なんて特に、
夜はお酒いっぱい飲んで、愚痴って、食べてすぐ寝るのよ、
長生きしないわよ」って。
夜は遅くなったらあんまり食べずに早寝早起き。
そしてお腹ぺこりんの状態で起きて、
朝ご飯をがっつり食べるのがいいらしい。
そうするとストレスに強く前向きで元気になるってさ。
「みんなで早起きすればいいのよ~」って先生軽く言うけど・・
なかなかねぇ。
ちなみに先生は10時に寝て4時半に起きて家事をやるらしく、
3時に起きてた時期が一番調子良かったってさ。
あぁ~そういえば、犬たちも私が起きてるから
周りでちょろちょろしてる。
だからよく寝てないのか、眠そうな顔してるし・・
犬たちの成長ホルモンも同じ時間帯なんだろうか。
ということは、犬たちにとってもその方がいい訳で・・
よし、寝るぞ!
10時就寝だっ!そしてすくすく&ピッチピチだわよっ!!
●かずりんの部屋
●かずりんの部屋|動画(YouTube)
●ぴえぞうのTwitter
●ぴえぞう+ピエタ愛の小部屋
●ぴぇーるが運営する、デザイン会社が開発した
Macユーザーのためのファイル交換サーバ。あ、WinもOKだよ。
●かずりんの部屋ブログ・英語版
最近いいイメージができないですって言ったら、
寝る時間が遅いらしい。
夜更かしする人はネガティブになって老化が早いんだって。
成長ホルモンって夜の10時~12時に出るから、
なるべく10時頃には寝るようにって。
先生、「きっとそうだと思うけど・・男性なんて特に、
夜はお酒いっぱい飲んで、愚痴って、食べてすぐ寝るのよ、
長生きしないわよ」って。
夜は遅くなったらあんまり食べずに早寝早起き。
そしてお腹ぺこりんの状態で起きて、
朝ご飯をがっつり食べるのがいいらしい。
そうするとストレスに強く前向きで元気になるってさ。
「みんなで早起きすればいいのよ~」って先生軽く言うけど・・
なかなかねぇ。
ちなみに先生は10時に寝て4時半に起きて家事をやるらしく、
3時に起きてた時期が一番調子良かったってさ。
あぁ~そういえば、犬たちも私が起きてるから
周りでちょろちょろしてる。
だからよく寝てないのか、眠そうな顔してるし・・
犬たちの成長ホルモンも同じ時間帯なんだろうか。
ということは、犬たちにとってもその方がいい訳で・・
よし、寝るぞ!
10時就寝だっ!そしてすくすく&ピッチピチだわよっ!!
●かずりんの部屋
●かずりんの部屋|動画(YouTube)
●ぴえぞうのTwitter
●ぴえぞう+ピエタ愛の小部屋
●ぴぇーるが運営する、デザイン会社が開発した
Macユーザーのためのファイル交換サーバ。あ、WinもOKだよ。
●かずりんの部屋ブログ・英語版
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます